閲覧数:259

夜泣きについて

ポチャミ
生後11ヶ月の娘を育てています。
最近夜中0時すぎに泣き出し、あやす(抱っこ、おっぱい、トントン)ことをしますがなかなか上手く寝付けず3時間以上泣いて鼻水ズビズビになったりします。抱っこもだいぶ重いのでずっとしてあげることもできず上手く寝かしつけてあげれる方法ないでしょうか?少し前までは夜通し寝てくれたり起きてもトントンとかで寝てくれていたのですが、突然夜中だいたい同じ時間に起きるようになりました。なぜでしょうか?また泣きすぎて口呼吸になっているのか少し口が臭う気もします。合わせて口臭対策も教えてください。宜しくお願いします。

2020/8/20 11:27

高塚あきこ

助産師

ポチャミ

0歳11カ月
ご回答ありがとうございました。活動量運動量増やすとのことですが、具体的にてどんなことすれば良いですか?まだハイハイつかみ立ちで歩けません。散歩とはベビーカーに乗せてとかでも良いのでしょうか?具体的な例を教えてください。宜しくお願いします。

2020/8/22 2:36

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家