閲覧数:247
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_0.png)
出血
のん
2日ほど前から鼻水と咳が出はじめています。
風邪症状については今日小児科に行き、風邪薬を処方してもらいました。咳は夜寝始める頃から強く出るのですが、ここ2日ほどシーツに血液の汚れがあります。子供が1人で寝ている所についているので、子供の血液だと思われます。皮膚が強い子ではない為、掻きむしってしまったのかなと外傷や両手を確認しましたが、特に出血や傷はありません。可能性としては咳き込んだときの口腔内からの出血です。血を吐いているところを直接見た訳ではないので、確実ではないのですがとても心配です。なにか大きな病気などなのでしょうか?
風邪症状については今日小児科に行き、風邪薬を処方してもらいました。咳は夜寝始める頃から強く出るのですが、ここ2日ほどシーツに血液の汚れがあります。子供が1人で寝ている所についているので、子供の血液だと思われます。皮膚が強い子ではない為、掻きむしってしまったのかなと外傷や両手を確認しましたが、特に出血や傷はありません。可能性としては咳き込んだときの口腔内からの出血です。血を吐いているところを直接見た訳ではないので、確実ではないのですがとても心配です。なにか大きな病気などなのでしょうか?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2022/2/1 0:07
のんさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの寝床のシーツに血液の汚れがあるのですね。
咳をよくしているということなので、その影響で出血をしてしまっていたのかなとも思いました。
一度耳鼻咽喉科の方で、先生にもみてもらってみてはいかがでしょうか?
加湿を強化していただき、水分も少量ずつでいいので、こまめに飲ませてあげていただくのもいいと思いますよ。
どうぞよろしくおねがいします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの寝床のシーツに血液の汚れがあるのですね。
咳をよくしているということなので、その影響で出血をしてしまっていたのかなとも思いました。
一度耳鼻咽喉科の方で、先生にもみてもらってみてはいかがでしょうか?
加湿を強化していただき、水分も少量ずつでいいので、こまめに飲ませてあげていただくのもいいと思いますよ。
どうぞよろしくおねがいします。
2022/2/1 13:50
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_0.png)
のん
1歳9カ月
ご回答ありがとうございます。
咳をよくすることでの出血だった場合、考えられる要因はなんでしょうか?
すぐに受診は出来ない為、可能性だけでも教えていただけると嬉しいです。
また受診は急を要するものでしょうか?
咳をよくすることでの出血だった場合、考えられる要因はなんでしょうか?
すぐに受診は出来ない為、可能性だけでも教えていただけると嬉しいです。
また受診は急を要するものでしょうか?
2022/2/1 14:12
のんさん、乾燥により起こっているのかと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
2022/2/1 14:18
相談はこちら
1歳9カ月の注目相談
1歳10カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら