閲覧数:240

母乳について
あゆ
いつもお世話になっております。
1歳2ヶ月になった息子なのですが、朝だけまだ母乳を飲んでいます。
他、3回フォローアップミルクを飲んでいます。
朝の母乳をやめても良いのか?相談させて頂きたいです。母乳に対して執着心がなく、積極的に飲みたいような感じはなく、このまま自然に母乳をやめた方が良いのかと思っています。
また、フォローアップミルクは、いつ頃までにやめた方が良いなどありますか?
複数の相談ですみません。よろしくお願いします!
1歳2ヶ月になった息子なのですが、朝だけまだ母乳を飲んでいます。
他、3回フォローアップミルクを飲んでいます。
朝の母乳をやめても良いのか?相談させて頂きたいです。母乳に対して執着心がなく、積極的に飲みたいような感じはなく、このまま自然に母乳をやめた方が良いのかと思っています。
また、フォローアップミルクは、いつ頃までにやめた方が良いなどありますか?
複数の相談ですみません。よろしくお願いします!
2020/8/20 9:34
あゆさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
一歳を過ぎたお子さんの母乳やフォローアップミルクをやめる時期についてご相談でしたね。
身長や体重の発育が順調に進んでいて、かつ離乳食もしっかりと召し上がる事ができていれば、乳汁による栄養が不要になってきていると思いますよ。
夏場になってきていますので、母乳やフォローアップミルク以外で水分摂取ができることも重要になります。
麦茶や白湯などによる水分が摂れていると安心です。
また、一般的には、1歳半程度が離乳の完了時期と言われています。また母乳に関しては2歳くらいまで飲ませてもよいと言われたりしていますので、今すぐにやめなくても、ご様子をみながらでよいと思いますよ。
ご検討くださいね。よろしくお願いします。
ご質問ありがとうございます。
一歳を過ぎたお子さんの母乳やフォローアップミルクをやめる時期についてご相談でしたね。
身長や体重の発育が順調に進んでいて、かつ離乳食もしっかりと召し上がる事ができていれば、乳汁による栄養が不要になってきていると思いますよ。
夏場になってきていますので、母乳やフォローアップミルク以外で水分摂取ができることも重要になります。
麦茶や白湯などによる水分が摂れていると安心です。
また、一般的には、1歳半程度が離乳の完了時期と言われています。また母乳に関しては2歳くらいまで飲ませてもよいと言われたりしていますので、今すぐにやめなくても、ご様子をみながらでよいと思いますよ。
ご検討くださいね。よろしくお願いします。
2020/8/20 22:15

あゆ
1歳2カ月
お返事ありがとうございます。
離乳食も食べ方にムラはありますがしっかり食べていて、水分も麦茶をよく飲んでいます。
もし、母乳やミルクをやめる時は、回数を減らして進める方が良いのでしょうか?
何度も質問すみません。
離乳食も食べ方にムラはありますがしっかり食べていて、水分も麦茶をよく飲んでいます。
もし、母乳やミルクをやめる時は、回数を減らして進める方が良いのでしょうか?
何度も質問すみません。
2020/8/20 22:21
お返事ありがとうございます。
そうなんですね。離乳食もよく召し上がり、水分摂取もよければ安心です。
母乳場合は、麦茶に変えていき、離乳食の後のフォローアップミルクは、1ヶ月くらいのスパンで、1週間で1回ずつ回数を減らしていくとよいと思います。
また、牛乳が飲める時期になりましたので、食後に落ち着かないようでしたら、温めた牛乳を50〜100ml程度を2回くらいあげてもOKです!
そうなんですね。離乳食もよく召し上がり、水分摂取もよければ安心です。
母乳場合は、麦茶に変えていき、離乳食の後のフォローアップミルクは、1ヶ月くらいのスパンで、1週間で1回ずつ回数を減らしていくとよいと思います。
また、牛乳が飲める時期になりましたので、食後に落ち着かないようでしたら、温めた牛乳を50〜100ml程度を2回くらいあげてもOKです!
2020/8/20 22:28

あゆ
1歳2カ月
丁寧な分かりやすいお返事ありがとうございます。
母乳やミルクのやめ時を考える時期になりましたら、教えてくださったように進めていきます。
ありがとうございます!
母乳やミルクのやめ時を考える時期になりましたら、教えてくださったように進めていきます。
ありがとうございます!
2020/8/20 22:54
お返事ありがとうございます。
また実際に迷われる事がありましたら、お声掛けくださいね。
よろしくお願いします。
また実際に迷われる事がありましたら、お声掛けくださいね。
よろしくお願いします。
2020/8/20 23:09
相談はこちら
1歳2カ月の注目相談
1歳3カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら