2人目の妊娠時に上の子の寝かしつけについて

ヒヤシンス
こんにちは。2人目妊娠中です。夫は帰りが遅かったり、出張が、多く、お互いの両親は遠いため、毎日ワンオペ育児をしています。まだ、仕事もしていて、上の子は保育園に預けています。上の子を寝かしつける時、必ず上の子は、私のお腹の上にドカン!と何回も乗って来て、私が仰向けになった体の上に自分はうつ伏せで乗っかって、寝ながら抱っこしている状態じゃないと最近寝てくれません。私が寝転ばず、座っていると、ママ抱っこ!抱っこ!と言われ抱っこすると、ママねんね!ねんね!と言って、抱っこしたママ、私が仰向けになって寝るように要求してきます。2歳のイヤイヤ期で、抱っこしながら横にならないと泣いて寝ないし、夜中もふいに目を覚ました時に起きたら、私の上にドカン!と乗っかってきます。上の子の体重は、ピッタリ今12キロです。12キロがお腹の上に乗って来て、お腹の中の赤ちゃんが心配です。お腹に赤ちゃんがいると言っても理解してもらえません。どう対策したらよいでしょうか⁇

2022/1/29 5:17

宮川めぐみ

助産師

ヒヤシンス

2歳1カ月
ご返信ありがとうございます。難しい時期だと思いますが、何とか繰り返し、伝えて、理解してもらうように気をつけます。

2022/2/3 4:31

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳1カ月の注目相談

2歳2カ月の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家