閲覧数:603

骨盤ベルトと妊婦帯について

りか
いつもありがとうございます。
現在26週で、子宮頸管短くなり、今週から自宅安静をしています。出血、張りなどなく過ごせています。

以前自宅安静で骨盤ベルトなどした方が良いか質問をしたのですが、骨盤ベルトと妊婦帯どちらがよいかよく分かりません。違いなどありますでしょうか?

よく骨盤ベルトを使ったら子宮頸管を維持できた、など書いているのをみかけるのですが、骨盤ベルトを持っておらず、妊婦帯と、ベルトで調整できる妊婦帯パンツを使っています。

2022/1/27 18:36

宮川めぐみ

助産師

りか

3歳5カ月
宮川助産師さん、お返事ありがとうございます。

妊婦帯の方が楽なので、そちらを付けて過ごそうと思います。
安静にしているからか腰痛があるのですが、ひどくなった時はベルトも使った方がよいでしょうか?

2022/1/28 8:21

宮川めぐみ

助産師

りか

3歳5カ月
宮川助産師さん、お返事ありがとうございます。
まだまだ安静が続くので頑張りたいです。
ベルトは以前してみたらずれやすかったので、フェイスタオルを試してみますね。ありがとうございます。

2022/1/28 8:32

相談はこちら

相談受付中の専門家

3歳5カ月の注目相談

3歳6カ月の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家