閲覧数:3,020

8ヶ月の離乳食の量…食べさせすぎ??

ちゃみん
こんにちは、現在8ヶ月の息子の離乳食の量について質問させてください。
5ヶ月から離乳食開始し、現在2回食です。有難いことに我が子はよく食べます。最近保育園に通い始めたのですが、先生から「食べさせすぎ」「胃袋大きくなっちゃってるかも」と毎日毎日言われます。
現在の1回の量はお粥(60〜80g)タンパク質(20g)野菜(20〜40g)デザート(20~40g)です。ミルクは欲しがった時に100~140ml足しています。 排便は毎日1~3回程です。多いのでしょうか(><)

2022/1/27 18:17

小林亜希

管理栄養士

ちゃみん

0歳8カ月
回答ありがとうございます!ご指摘いただいたたんぱく質とデザートの量を減らしてみます! 体重は成長曲線の範囲内で、6ヶ月過ぎたあたりからはゆるやかな増加になっています。なので、増えすぎ、太り過ぎということは個人的には無いと思うのですが…汗
 歯がまだ生えていないので、やわらかく作っていましたが、すこし噛みごたえのあるものを取り入れてみようと思います!

2022/1/28 10:03

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家