閲覧数:1,196

コロコロうんち

mami
こんにちは。
生後9ヵ月、現在、離乳食中期後半で2回食です。

ここ2〜3日ほど、うんちがコロコロになったのですが、この月齢でコロコロうんちでも問題ないでしょうか?
今までは1日1回、それなりの量の少しゆるい〜ねばねばうんちをしていましたが、ここ最近はピンポン玉ほどのコロコロうんちを1日1回〜数回します。(1回もしない日もあります。) 
硬さはカチカチほどではなく、指で押せるほどの硬さですが、水分が足りていないのでしょうか?

離乳食は1回120gほど、麦茶を1日で50〜100mlほど飲み、ミルクは1日5回で800〜1000mlほどです。

ご飯の際に麦茶をよく飲むからかおしっこの量は増えました。

特にきばっている様子もなく、機嫌は良いですが、コロコロうんちが気になっています。

よろしくお願いします。

2022/1/26 13:08

宮川めぐみ

助産師

mami

0歳9カ月
回答ありがとうございます。

あの後も以前に比べるとまだ少量で少し硬めのときもありますが、コロコロうんちよりは粘り気のあるうんちになってきました。

麦茶は離乳食の際に一気に飲んでいる感じだったので、 お昼寝の後などにも少しずつ飲ませてみます。
離乳食の汁物もあまり取り入れていなかったので試してみます。
バターやオイルも使用しても良いのですね、知りませんでした!

ありがとございます。 

2022/1/31 21:46

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家