閲覧数:3,714

内臓が動く感覚
退会済み
お世話になります。
産後、あくびをした時など腹圧がかかると、下腹部がグニンと動くような感覚があり、内臓があらぬ方向に動いているような不安がありました。
子供が1歳を過ぎていつしかその感覚はなくなったのですが、つい最近また久しぶりにありました。
その数日後に第二子の妊娠が発覚しました。
これは妊娠により内臓が動きやすくなった為でしょうか?それとも、子宮脱?など引き起こす原因になりますでしょうか。。
産後、あくびをした時など腹圧がかかると、下腹部がグニンと動くような感覚があり、内臓があらぬ方向に動いているような不安がありました。
子供が1歳を過ぎていつしかその感覚はなくなったのですが、つい最近また久しぶりにありました。
その数日後に第二子の妊娠が発覚しました。
これは妊娠により内臓が動きやすくなった為でしょうか?それとも、子宮脱?など引き起こす原因になりますでしょうか。。
2020/8/19 22:41
えだまめさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
内臓が動くような感覚があるのですね。
確かに、子宮が大きくなってくると、内臓は普段の位置から移動したり、圧迫されやすかったりしますね。ですが、まだお腹が大きくなる週数ではないですし、産後にもしばらくお感じになっていたということですと、必ずしも妊娠との関連ではないのかもしれません。ですが、子宮脱などの可能性も完全に否定はできませんので、せっかくご相談いただきましたのに、ハッキリとしたことが申し上げられず、心苦しいですが、もし症状が続くようであれば、健診の際にご相談なさってみてくださいね。
ご質問ありがとうございます。
内臓が動くような感覚があるのですね。
確かに、子宮が大きくなってくると、内臓は普段の位置から移動したり、圧迫されやすかったりしますね。ですが、まだお腹が大きくなる週数ではないですし、産後にもしばらくお感じになっていたということですと、必ずしも妊娠との関連ではないのかもしれません。ですが、子宮脱などの可能性も完全に否定はできませんので、せっかくご相談いただきましたのに、ハッキリとしたことが申し上げられず、心苦しいですが、もし症状が続くようであれば、健診の際にご相談なさってみてくださいね。
2020/8/20 12:12
相談はこちら
妊娠4週の注目相談
妊娠5週の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら