閲覧数:10,605

口唇裂について
aikoko
28週検診で4dをした際に影かもだけど口唇裂かもしれないと言われました。詳しくは次の検診で調べましょうとのことでした。でも次の検診まで待たず検索魔になり、口唇裂は2dで診断すると出てきました。そこで前回などの2dエコーを見返し正面を向いている動画があったのですが全く線は見えず綺麗でした。ただ28週のときの4dは確かに線がクッキリ見える所があります、モヤがかかって線が見えない所もあります。
私が気になるのは、2dの正面顔を見て線もなく、その時も何も言われず見落とすことあるんでしょうか?
私が気になるのは、2dの正面顔を見て線もなく、その時も何も言われず見落とすことあるんでしょうか?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2022/1/23 17:25
aikokoさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
前回の健診の際に口唇裂かもしれないとお話があったのですね。
2dで診断ができることもありますが、出来ない時もあると思います。
生まれてきてから発覚することもあります。
お顔の正面を動画で見られていたということなのですが、エコーの描写がうまくいっているとより鮮明にわかるようになるかと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
前回の健診の際に口唇裂かもしれないとお話があったのですね。
2dで診断ができることもありますが、出来ない時もあると思います。
生まれてきてから発覚することもあります。
お顔の正面を動画で見られていたということなのですが、エコーの描写がうまくいっているとより鮮明にわかるようになるかと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
2022/1/24 12:50
相談はこちら
妊娠29週の注目相談
妊娠30週の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら