便秘とおしりからの出血

とまとちゃん
ここ最近2.3日に数回うんちが出るペースです

 出るとき、おしりかお腹が痛いのか泣いていて、出た後おむつに少し出血がつきます

うんちは水分が少なく固いので、出したときに傷ついてしまってるのかなと思うんですが、病院で薬をもらうべきでしょうか?

今はワセリンをつけて様子をみています

便秘にならないように気をつける事はありますか?
体質もあるんでしょうか? 

2020/8/19 17:39

宮川めぐみ

助産師
とまとくんさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのお通じとお尻からの出血についてですね。
ここのところお通じが硬めで切れてしまうようですね。
水分はどれぐらい取れているでしょうか?汗もよくかくようになっていると思います。そのためにお通じの方に水分が回りきれないこともあるのかもしれませんね。海藻や根菜、果物など食物繊維の多いものやヨーグルトなどを摂るようにお食事を気を付けていただくのもいいと思います。必ずお食事の時に汁物を出してあげるのもいいと思いますよ。お腹が冷えないようにしていただくのもいいと思います。お腹の動きが良くなりますよ。

お尻からの出血はすぐに止まっているようでしたら、今されているケアで様子を見ていただくといいと思いますよ。

体質的なこともあるかもしれませんが、引き続きできるケアをしていただきながら、様子を見てみていただけたらと思います。
それでもお通じをするのが大変そうであれば、かかりつけの先生にもご相談なさってみてくださいね。

どうぞよろしくお願いします。

2020/8/19 21:47

とまとちゃん

1歳2カ月

有難うございます!

食事の内容気をつけてみます!
水分は麦茶で800mlくらいで、プラス母乳を2、3回のみます

スープ系は毎食はつけていませんでしたので、お味噌汁など早速夜からあげてみようと思います 

最近一人でとことこ歩けるようになったので、尚更水分もでていってるのかもしれないです

今日もうんちのとき少し痛そうにしていましたが、出血はありませんでした。様子をみたいと思います! 

2020/8/20 16:51

宮川めぐみ

助産師
とまとくんさん、こんばんは
今日は出血がなかったのですね!
よかったですね。
この調子で少しでもうんちがもう少し柔らかくなるといいですね。
また何かお手伝いできることがありましたら、お声がけください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/8/20 23:02

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳2カ月の注目相談

1歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家