閲覧数:883

武者震い?

ちゃー坊
6ヶ月の男の子です。

最近、頭をプルプルと振るのを見かけるようになりました。
痙攣というより武者震い、コントで男性がおしっこをするときに震えるような感じです。
頻度は1日数回、3~5往復程度の首振りです。
ネットで調べると便秘の影響とも出ており、うちのコにも当てはまると思いました。
よろしくお願いします。

2022/1/21 21:42

在本祐子

助産師
ちゃー坊さん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
一時的に身体が震えるような動作が時々あるのですね。

はっきりとした理由はわかっていないのですが、赤ちゃんが自ら手を振る動作や身体の小刻みな揺れなどはよくみられます。
眠たい時などに多くみられますが、明らかにけいれんなど、病的なものである可能性は高くないです。
神経系の未熟さゆえの不随意運動のことがほとんどです。

ですが、これらの動作が頻繁になる、意識がボーとしていることがある、そのタイミングに目の動きに違和感がある、身体を突っ張らせる、顔色が悪くなるなどあれば、けいれんの可能性がないとは言えないです。

残念ながら、お子さんの状況を拝見できていないため、ハッキリ大丈夫です、あるいは強く病的さがあります、など申し上げる事ができません。申し訳ないです。
どうぞで、小児科医師にご相談くださいね。
動画に撮ることができると診断がスムーズです。
よろしくお願いします。

2022/1/22 19:28

ちゃー坊

0歳7カ月
在本先生

大変ご丁寧なご回答有り難うございました。

今のところ首振りだけで異常な感じは見当たりませんので、暫く様子をみようと思います。
心配があれば検診等でお医者さんや保健師さんに相談してみようと思います。
その際には録画が有効とのことも心に留めておきます。

本当に有り難うございました。

2022/1/22 23:04

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家