閲覧数:10,033

ラッコ抱きについて

みー
2ヶ月の男の子を育てています。

旦那はよく椅子に浅く腰掛け、背もたれに背中をつけてラッコ抱きのようにして寝かせています。
本人もこの寝方は好きみたいで、結構安心して寝つきます。

ですが、首が座ってうつ伏せができるようになった時に、夜私たちが気づかずに1人でうつ伏せになって 戻れず…。ということがあっては怖いな。と思い、癖がついたら嫌だからそれどうなの?と旦那と話していました。
一歳までは仰向け寝をさせたほうがいいとよく見ますが、今現在ラッコ抱きで寝かせて、寝たら仰向けでベッドに寝かせる。というのを続けてていいのでしょうか?

2022/1/19 12:42

宮川めぐみ

助産師

みー

0歳2カ月
ありがとうございます!
旦那には寝ないように言い聞かせます!!笑笑

感知するセンサーについても調べてみようと思います!
1人目の子供で心配事もたくさんですが、このように身近に聞くことができて本当に助かっております😊

2022/1/21 18:58

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家