閲覧数:293

おりもの
スノウ
初産で今,もうちょっとで5ヶ月になる男の子のママです。
1ヶ月健診の時に片方の子宮は もうほとんど,戻っていると言われ早ければ来月には生理がくるよって言われました。母乳とミルクの混合ではありますが、そのせいか生理はまだ始まらず。それは良いのですが、おりものの量が最近,多い気がします。トイレに行くとシートに出てて、トイレットペーパーで拭くとさらに出てます。
元々おりものはよく出るほうですが、以前より多い気がして…。色は普通です。産後にはよくある事なんでしょうか?
1ヶ月健診の時に片方の子宮は もうほとんど,戻っていると言われ早ければ来月には生理がくるよって言われました。母乳とミルクの混合ではありますが、そのせいか生理はまだ始まらず。それは良いのですが、おりものの量が最近,多い気がします。トイレに行くとシートに出てて、トイレットペーパーで拭くとさらに出てます。
元々おりものはよく出るほうですが、以前より多い気がして…。色は普通です。産後にはよくある事なんでしょうか?
2020/8/19 13:25
スノウさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
産後5ヶ月のおりものについてお悩みでしたね。
おりものが増えた感じがあるとのことで、また健診でも順調との指摘でしたので、もしかすると、排卵期のおりものの増加かもしれませんね。
これは生理的な現象で、月経周期における女性の一時的な身体の変化ですよ。
ご安心くださいね。
とは言え、おりものが増えることで、腟炎などの可能性もあり得ますので、おりものが増した状態が継続している場合やおりものに臭いが強くなったり、粘り気やボロボロ溢れ落ちるような性状になった場合、まあ痒みや膿の様なものが混じる場合には、婦人科で診察してもらう様にしましょう。
よろしくお願いします。
ご質問ありがとうございます。
産後5ヶ月のおりものについてお悩みでしたね。
おりものが増えた感じがあるとのことで、また健診でも順調との指摘でしたので、もしかすると、排卵期のおりものの増加かもしれませんね。
これは生理的な現象で、月経周期における女性の一時的な身体の変化ですよ。
ご安心くださいね。
とは言え、おりものが増えることで、腟炎などの可能性もあり得ますので、おりものが増した状態が継続している場合やおりものに臭いが強くなったり、粘り気やボロボロ溢れ落ちるような性状になった場合、まあ痒みや膿の様なものが混じる場合には、婦人科で診察してもらう様にしましょう。
よろしくお願いします。
2020/8/19 20:34
相談はこちら
0歳4カ月の注目相談
0歳5カ月の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら