生後3ヶ月の体重増加について

ぷっちょ
今3ヶ月の女の子を育てています。
今日、地域のセミナーに参加し体重を測っていただいたところ、5960gで、保健師さんには順調に大きくなっているねと言っていただきましたが、生後3ヶ月の赤ちゃんの一日の体重増加量はどのくらいが目安なのでしょうか?

家に帰って、ちょうど生後3ヶ月になった日の体重から計算すると、今日までで一日あたり16.3gしか増えていなかったのですが、順調なのでしょうか…?

2022/1/17 17:33

在本祐子

助産師
ぷっちょさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
産まれたばかりの赤ちゃんは、1日あたり体重増加が、20-50g程度で経過すると順調とされます。
生後3、4ヶ月くらいからは、母子手帳の成長曲線で経過を見ていきましょう。成長曲線の標準的範囲内で経過し、その角度に沿ったカーブを描けると安心ですね。
どうぞよろしくお願いします。

2022/1/17 23:42

ぷっちょ

0歳3カ月
返信ありがとうございます。
なるほど、3ヶ月〜は一日何グラム増えたかというのはこだわる必要はないのですね。
新生児期のなごりで数字に神経質になっていました。
 成長曲線の範囲内で徐々に上に向かっていけば問題ないということなんですね!
3ヶ月になった途端、飲む量が減ったような気がして心配していたところでした。
もちろん定期検診の時に診ていただくのはもちろんですが、日々の生活の中で 赤ちゃんのご機嫌や排泄、夜しっかり寝てくれるかで問題なければ、安心して大丈夫でしょうか?

2022/1/17 23:53

在本祐子

助産師
おっしゃる通りです!
よかったら成長曲線送ってくださいねー!

2022/1/17 23:54

ぷっちょ

0歳3カ月
返信ありがとうございます!
こちらが娘の成長曲線です。 
ご確認お願いします。 
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2022/1/18 11:03

在本祐子

助産師
順調でよいと思いますよー!
ありがとうございました^_^

2022/1/18 11:05

ぷっちょ

0歳3カ月
ありがとうございました!
安心して育てていきます! 

2022/1/18 11:06

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家