閲覧数:639

立ちくらみ
ゆーち
生後4ヶ月の子供のママです。
産後4ヶ月になってから、私自身毎日頭痛と午前中は立ちくらみに悩んでいます。
産後は仕方ないことなのでしょうか?
そんな中子育てするのもなかなかしんどいのですが、
旦那も朝早くから夜遅くまで 仕事で家にいないため、ワンオペでやらないといけません。
少しでも体調改善する方法ありますか?
産後4ヶ月になってから、私自身毎日頭痛と午前中は立ちくらみに悩んでいます。
産後は仕方ないことなのでしょうか?
そんな中子育てするのもなかなかしんどいのですが、
旦那も朝早くから夜遅くまで 仕事で家にいないため、ワンオペでやらないといけません。
少しでも体調改善する方法ありますか?
2022/1/16 23:48
ゆーちさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
頭痛や立ちくらみがあるのですね。
疲れやストレス、睡眠不足によって自律神経のバランスが崩れていることがあるのかなと思いました。
可能な限り早寝をお子さんと一緒にしていただけたらと思います。
またお風呂にもゆっくりと浸かるようにしていただいたり、お身体を冷やさないようにもしてください。
大きく深呼吸をするようにしていただくことでも、自律神経は整うとされます。
それでも改善することがないようでしたら、内科の先生にもご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくおねがいします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
頭痛や立ちくらみがあるのですね。
疲れやストレス、睡眠不足によって自律神経のバランスが崩れていることがあるのかなと思いました。
可能な限り早寝をお子さんと一緒にしていただけたらと思います。
またお風呂にもゆっくりと浸かるようにしていただいたり、お身体を冷やさないようにもしてください。
大きく深呼吸をするようにしていただくことでも、自律神経は整うとされます。
それでも改善することがないようでしたら、内科の先生にもご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくおねがいします。
2022/1/17 11:28
相談はこちら
0歳4カ月の注目相談
0歳5カ月の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら