閲覧数:5,346

子宮頸管の長さについて
さいとう
はじめまして。はじめて相談させていただきます、よろしくお願いします。現在妊娠16週目(第一子)です。先日の健診で子宮頸管が33mmと短いと言われ、できるだけ安静にするように言われました。とりあえず仕事は二週間のお休みをいただき、現在自宅療養中です。しかし、長く仕事を休むわけにもいかず今後働きだしたら日に日にもっと短くなるのではととても不安です。仕事はスポーツ関係の仕事で基本立ち仕事、スポーツ指導をしています。今後どのようなことに気をつけるべきでしょうか?
2020/6/30 11:30
さいとうさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
自宅安静と言われていらっしゃるのですね。
お仕事柄、身体を使ったり、立ち仕事をなさっていて、お腹が張りやすい環境なのかもしれませんね。お仕事中はなかなか座ったり休んだりはできないのかもしれませんが、今の週数から頚管長が短くなっているということですと、お腹が大きくなればなるほど、短くなってしまう可能性はあるかもしれませんね。少し職場の方ともお話しなさっていただいて、少し負荷のかからないような業務にしていただいたり、なかなか休めないようであれば、医師に診断書を書いてもらうなど、少しご自身の身体の変化を注意深く見ていかれた方がいいかもしれませんね。
ご質問ありがとうございます。
自宅安静と言われていらっしゃるのですね。
お仕事柄、身体を使ったり、立ち仕事をなさっていて、お腹が張りやすい環境なのかもしれませんね。お仕事中はなかなか座ったり休んだりはできないのかもしれませんが、今の週数から頚管長が短くなっているということですと、お腹が大きくなればなるほど、短くなってしまう可能性はあるかもしれませんね。少し職場の方ともお話しなさっていただいて、少し負荷のかからないような業務にしていただいたり、なかなか休めないようであれば、医師に診断書を書いてもらうなど、少しご自身の身体の変化を注意深く見ていかれた方がいいかもしれませんね。
2020/6/30 18:24

さいとう
妊娠16週
お返事ありがとうございます。
職場にはしっかり相談をしてみます
質問返しで申し訳ありません、
今の段階での33mmという数字はやはり危ないのでしょうか?
また日常生活の家事(掃除や洗濯、調理など)も今後影響していくのでしょうか?
なぜ短くなってしまうのか原因がわからず申し訳ありません。
教えていただけると幸いです。
職場にはしっかり相談をしてみます
質問返しで申し訳ありません、
今の段階での33mmという数字はやはり危ないのでしょうか?
また日常生活の家事(掃除や洗濯、調理など)も今後影響していくのでしょうか?
なぜ短くなってしまうのか原因がわからず申し訳ありません。
教えていただけると幸いです。
2020/6/30 18:41
相談はこちら
妊娠16週の注目相談
妊娠17週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら