閲覧数:832

新生児の睡眠

hr
生後24日の新生児を育てています。
入院中は良く眠っており無理矢理起こさないと起きてくれない、泣き声が小さい子だったのですが退院して一週間ほどでなかなか眠れない子になってしまいました。
授乳のあとも30〜40分で起きてしまったり…1時間ほどで起きることもしょっちゅうです、
3時間まとめて眠ってくれるのが1日に多くで3〜4回ほど、少ないと2回ほどです。
おしっこは10回前後、うんちも 2〜4回ほどはあり、体重増加は退院後2週間で50g\日ほどありました。
授乳すると泣き止み落ち着くことが多いですが体重増加が気になるのと、私自身の体力が持ちません。
体重増加やおしっこの回数から授乳量が足りてないことはなさそうかなと思いますが、1日2〜3回ミルクを足してあげるとその後よく眠ることが多いですが、飲みすぎたのか嘔吐したりしてグズグズすることもあります。 
機嫌が悪くて眠れない時はうんちが出る前が多い印象ですが本日も朝9:30〜18:00までに2時間半ほどしか眠っていません。
泣いた時はあやしたり抱っこしたりしていますが、眠ったと思ってもすぐ起きてしまいます。ベッドに置くのは諦めて抱っこしていても起きてしまったりします。
またいまおむつかぶれがあり、   オムツ替えの時に痛そうで泣いています。それで機嫌が悪いのもあるのかなとも思います。
新生児がこんなに眠らなくて心配になってしまいます。
ネントレなど調べても新生児のころからというより体内時計が出来てからのことばかりで、新生児の睡眠について調べるすべがなく相談させてもらいました。
まとまりがなく長くなってしまいましたがよろしくお願いします。

2022/1/13 18:19

宮川めぐみ

助産師
hrさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの睡眠についてですね。
生まれて3週目ぐらいになると、本領発揮をしてくるようになりますので、よく泣くことも多いですよ。
体もぐっと大きくなる頃でもありますので、その分泣くようになります。

オムツかぶれをしているようなので、書いてくださったように、気になっていることもあるかもしれませんね。
腰からお尻にかけて丸くなれるようにおくるみで巻いてあげて、抱っこをしてあげるのもいいと思いますよ。そしてhrさんが、お腹でゆっくりと呼吸をすることに集中していただき、ゆっくりと上下に揺れてみていただくのもいいと思います。
hrさんの気持ちがだんだん呼吸に集中していただくことで、落ち着いていくようになると思います。
お子さんもそれにつられて落ち着いていくようになることもあります。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/1/13 22:07

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家