閲覧数:6,683

ミルクを一気飲みして吐く
らん
もうすぐで生後4ヶ月になる男の赤ちゃんで、最近は1回授乳で160mlを6回に分けて飲み、1日750ml以上は飲めるようになってきました。今は体重がようやく6000gに到達しました。ここ二日間はミルクを100ml一気飲みしてすごいと思ったら噴水のように吐きます。吐いたあとはミルクを飲むのを嫌がりますが、ちょっと時間が経ったらまた飲んでくれます。笑ったりするので元気そうに見えますが、肥厚性幽門狭窄症の疑いはありますか?
100ml一気飲みしたあとに吐いた場合、どれくらいの量を吐いているのでしょうか?100ml全て吐いてますか?
100ml一気飲みしたあとに吐いた場合、どれくらいの量を吐いているのでしょうか?100ml全て吐いてますか?
2022/1/13 17:57
らんさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
ミルクを一気飲みして吐くのですね。
哺乳瓶の乳首のサイズを変えておられましたか?
もう少しゆっくりと飲めるように調整をしていただくといいと思います。
実際にどれぐらい吐いているのかは、こちらで見ているわけではありませんのでわかりません。
哺乳瓶の乳首のサイズをアップされていたことがあるようでしたら、元の小さいサイズに戻していただく方が良いかと思います。
サイズの変更をされていないようでしたら、途中ではずして休憩を取らせてあげてみるのもいいと思います。
空気もたくさん飲み込んでいて吐きやすくなっていることもあるかもしれません。
病気の可能性があるときには毎回飲んだそばから噴水状に吐くようになります。
脱水になり、おしっこの量も減ってくることがあります。
2か月ぐらいまでの赤ちゃんに見られることが多いものにはなりますが、ご心配な時には受診をしてみていただけたらと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
ミルクを一気飲みして吐くのですね。
哺乳瓶の乳首のサイズを変えておられましたか?
もう少しゆっくりと飲めるように調整をしていただくといいと思います。
実際にどれぐらい吐いているのかは、こちらで見ているわけではありませんのでわかりません。
哺乳瓶の乳首のサイズをアップされていたことがあるようでしたら、元の小さいサイズに戻していただく方が良いかと思います。
サイズの変更をされていないようでしたら、途中ではずして休憩を取らせてあげてみるのもいいと思います。
空気もたくさん飲み込んでいて吐きやすくなっていることもあるかもしれません。
病気の可能性があるときには毎回飲んだそばから噴水状に吐くようになります。
脱水になり、おしっこの量も減ってくることがあります。
2か月ぐらいまでの赤ちゃんに見られることが多いものにはなりますが、ご心配な時には受診をしてみていただけたらと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/1/13 22:00

らん
0歳3カ月
回答ありがとうございます。乳首のサイズは6ヶ月からの物を使ってます。3ヶ月の物も使ってましたが、飲むのに1時間もかかり、満腹になってしまうのか130mlも飲んでくれなかったので、6ヶ月の物にしました。
今も授乳の時間に1時間かかるときがありますが、授乳量は増えてきました。
最近は一気飲みしたときに噴水のように吐きます。強制的に休憩を入れると今度は飲まなくなり…時間をかけて飲ませ、160mlを飲み終わるのに1時間かかる状況です。
寝ながら飲んでいる時が1番飲んでくれてますが、ゲップをしないまま寝てます。または、ゲップを強制的にさせると吐き戻してしまうこともありました。
この子に適した授乳はまだ模索中です。
おしっこやうんちはたくさんしてくれてます。体重の増加はありますが、平均の中の下の方を進んでる状態です。
毎日1回は吐いているので、予防接種のときに病院で 聞いてみます。
今も授乳の時間に1時間かかるときがありますが、授乳量は増えてきました。
最近は一気飲みしたときに噴水のように吐きます。強制的に休憩を入れると今度は飲まなくなり…時間をかけて飲ませ、160mlを飲み終わるのに1時間かかる状況です。
寝ながら飲んでいる時が1番飲んでくれてますが、ゲップをしないまま寝てます。または、ゲップを強制的にさせると吐き戻してしまうこともありました。
この子に適した授乳はまだ模索中です。
おしっこやうんちはたくさんしてくれてます。体重の増加はありますが、平均の中の下の方を進んでる状態です。
毎日1回は吐いているので、予防接種のときに病院で 聞いてみます。
2022/1/13 22:23
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら