閲覧数:8,162

12月に産まれたばかりの赤ちゃんの首が臭います

しほ
生後30日目の赤ちゃんについてです。
毎日沐浴で、首のシワの部分もねんいりに洗っているのですが、それでも普段は首が埋もれているので、皮膚同士が重なりやすく、そこから臭いが出てしまいます。白っぽいアカのようなものが首のシワに付着していたり(優しく洗う程度ではとれません)、赤い湿疹のようなものもできています。
来週に1ヶ月検診で相談してみようとは思うのですが、それまでの間でもできることがないかと思い、相談させていただきました。
今やっていることは、沐浴で首を入念に洗う、沐浴後なるべくしっかり拭き取る(首が埋まってしまってなかなか難しいですが)をやっています。
他に、ワセリンやベビーオイルを塗った方がいい、ベビーパウダーを使った方がいい、検診を待たずに早めに受診した方がいい等々ありましたら、助言いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2022/1/13 14:16

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳11カ月の注目相談

3歳0カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家