閲覧数:921

言語の発達

あかね
こんばんは。お世話になります。

今日1歳半検診に行ったのですが、息子の言語が遅れてる事で大きい病院に精密検査しに行く事になりました。

現在1歳7ヶ月ですが、意味のある言葉がまだ出ません。何かしら言ってるなぁ、お喋りしようとしてるなぁ、という事は何回もありました。
「バイバイ」「いただきます」「ごちそうさま」の動作はしてくれてるし、多分理解してそうなんですが言葉がでません。
出てる言葉と言えば、「おいしい」です。食べ物を食べる時、誰かが食べ物を食べてる時に言います。
あとはいけない事をして叱ると、首を横にふってイヤイヤとは動きはします。

私の教育不足で喋れてない気がします。
あまり外に遊びに行く事も少なく、家にいる時はついテレビをつけっぱなしにしてる日が多々あります。
絵本の読み聞かせは諦めてました。
読むのを聞くよりも自分でめくるのが楽しくて奪われる事が多かったので。

言語の発達にはどういう事をしてらいいのか教えてください。

2022/1/12 22:36

宮川めぐみ

助産師
あかねさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの言葉の発達に遅れがみられるということで、検査を受けに行かれることになったのですね。
そこまでの判断をされたということで、あかねさんの関わりがどうこうということでもないのかなとも思ったのですが、検診ではおうちでの関わりについて、何かお話はあったのでしょうか?

実際の息子さんの状況はわからないのですが、テレビをつけている時間を減らしていかれるといいと思います。
ついていることで、会話が減ることもあると思います。
また絵本も息子さんが飛ばしたりめくってしまうとは思うのですが、それでも開かれたページのところを少しだけ読んでみたり、文章は無視をして、描かれている絵について言葉がけをしてみるのでもいいのではないでしょうか?
また息子さんにご家族でお話をされている様子を見てもらうようにするのもいいと思います。

反応があまり帰ってこないとしても息子さんによく声をかけてみる、出先で何か見かけたら、教えてあげたり、説明をしてみるようにするのもいいと思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/1/13 15:11

あかね

1歳7カ月
返信遅くなりすいません。

回答ありがとうございます!
検診の時に私の関わりについては特に何も言われていません。

確かに反応があまり無かったので声掛けが少なかったので、どんどん声掛けしたいと思います。

2022/1/17 7:39

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳7カ月の注目相談

1歳8カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家