胎動について

せーこ
3人目妊娠中34週です。
胎動についてなのですが、よく動いてる時間と動いてないなと感じる時間があります。健診では赤ちゃんよく動いてますか?と聞かれるので、はい。と答えていたのですが、何だか動いてない時間がある事に不安になってきてしまって。夜中も身体が痛くて寝返りするのに2時間おきくらいに目が覚めるのですが、その度動いてるか気になりすぐ寝入る事が出来ません。動いてないなと感じるのは1時間もないくらい、30分くらいかなと思うのですが、ふと気付いて気にかけてるのではっきりとはしません。また、午前中よりは夜の方が胎動も激しい気がします。10カウントはよく動いてる時間にするので10分かからないくらいです。
神経質になってるとも思うのですが、二人目出産から6年ほどあいており、余り覚えてないのと30代後半での出産で色々と嫌な方に考えてしまって…動いてない時間は苦しんでるのかなとか、何かあったらどうしようとか考えてしまいます。
ネットで調べると赤ちゃんが寝てる時間もあると出てくるし、病院に電話するにしても胎動はあるしなぁと思ってここで質問させてもらいました。

2022/1/11 14:38

在本祐子

助産師

せーこ

妊娠34週
お返事ありがとうございます。
ゆったり、赤ちゃんの胎動感じたいと思います。

2022/1/12 21:12

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠34週の注目相談

妊娠35週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家