閲覧数:297

おっぱいの出が悪いのでしょうか

あき
もうすぐ一歳になる息子を育てています。
出産後からおっぱいの出はかなり良く、まったく困ったことがありませんでした。
しかし、ここに来ておっぱいの出が悪いのか、右側のおっぱいは数回吸うと泣いて嫌がります。
左側は、張りを多少感じることもありますし、息子も飲んでくれることが多いです。

卒乳希望なので、出来る限りおっぱいをあげたいと思ってあるのですが、これからできるおっぱいケアはありますか?

2022/1/11 1:03

在本祐子

助産師

あき

1歳0カ月
まだまだ…と思っているのは親だけで、子どもはどんどん大きく成長しているんですのね!
出てない心配以上に、
成長を喜べる母でありたいと思いました。
ありがとうございます。
 
今、授乳をするのは、寝起き、夜の就寝前、夜間のみで、ごくごく飲んでくれる時もあれば、飲んで満足してくれることもあります。
 
少ない時間になってしまった授乳の時間を大切にしていこうと思います。 

2022/1/14 13:37

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家