閲覧数:2,235

お腹の張りとコポコポ音

せいら
14w2dの初妊婦です!
食後のお腹の張りと就寝中の下腹部と腰がツラくて困っています…。

食事はまだつわりが続いている為、朝はバナナ1本とカップヨーグルトを1個、お昼はコンビニの中華丼を1/3、夜はうどんを1/3玉を食べたりしています。
水分はOS-1とお水を合わせて1,000mlを飲むように心がけています。

食事後、必ずお腹が張ってしまってイスに座るとお腹が圧迫されてツラいです…。この周期でもそういう事があるのでしょうか…?
それとお腹がコポコポ鳴っていて不思議なのですが、この音はなんなのでしょう…?

最後に、就寝中 膀胱におしっこが溜まると左の下腹部と腰が痛むのですがこれは堪えるしかないでしょうか…?

次の病院予約が28日と遠く、心配です…。

お忙しいとは思いますが、ご回答いただけると幸いです。
よろしくお願いします。

2022/1/10 21:41

宮川めぐみ

助産師
せいらさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お腹の張りと音についてですね。
妊娠に伴いお腹にガスが溜まりやすくなっていて、そのため張りが出やすかったり、ぽこぽこと音がすることもあると思います。
せいらさんの頃によく見られることのように思います。

お小水が溜まることでも圧迫感が増すことがあると思います。
関節も緩んできていることがあったり、重心が変わってきていることもあり、腰痛が出てくるようになることもありますよ。

足元やお腹周りを冷やさないように暖かくしていただくことでも感じ方が変わるようになるかと思うのですが、ご心配な時には受診を早めていただいてもいいと思いますよ。

どうぞよろしくお願いします。

2022/1/11 8:09

せいら

妊娠14週
なるほど、特別異常があるわけではないのですね( ᐛ )!!
すっきりしました!!
ご回答ありがとうございます✧‧˚

2022/1/11 14:11

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠14週の注目相談

妊娠15週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家