閲覧数:3,034

母乳と粉ミルクの味について
ぽん
はじめまして、生後2ヶ月の娘を育てています。
母乳と粉ミルクの味の違いが既に分かるものか質問です。
仕事復帰か近いため、粉ミルクをチャレンジしてみましたが、嫌がってなかなか飲みません。
今まで完母です。
生後から飲みっぷりもよく、2408グラムから今は5500グラムくらい増量しています。
検診でもミルクを足す必要が無いと言われていたので試していなかったのですが、哺乳瓶は慣れさせないとと思い、何度か搾乳では与えていて、70mlくらいを飲んでいます。(1回の搾乳で70mlくらいしか取れないため)
でも足りないので、飲み終わったあとに授乳しています。
哺乳瓶は大丈夫でも、味の違いで飲まないなどもあるのでしょうか?
または別の理由も考えられるものでしょうか?
粉ミルクは、和光堂の「はいはい」を使ってみました。
他のメーカーの味も試してみた方が良いでしょうか?
宜しくお願いします。
母乳と粉ミルクの味の違いが既に分かるものか質問です。
仕事復帰か近いため、粉ミルクをチャレンジしてみましたが、嫌がってなかなか飲みません。
今まで完母です。
生後から飲みっぷりもよく、2408グラムから今は5500グラムくらい増量しています。
検診でもミルクを足す必要が無いと言われていたので試していなかったのですが、哺乳瓶は慣れさせないとと思い、何度か搾乳では与えていて、70mlくらいを飲んでいます。(1回の搾乳で70mlくらいしか取れないため)
でも足りないので、飲み終わったあとに授乳しています。
哺乳瓶は大丈夫でも、味の違いで飲まないなどもあるのでしょうか?
または別の理由も考えられるものでしょうか?
粉ミルクは、和光堂の「はいはい」を使ってみました。
他のメーカーの味も試してみた方が良いでしょうか?
宜しくお願いします。
2022/1/8 21:27
ぽんさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
母乳とミルクの味がわかるのかということについてですね。
もう味の違いはわかっていると思います。
他のメーカーをお試しいただくのも良いかもしれませんが、それで飲んでくれるのかどうかはわかりません。
おっぱいがおいしいと感じて毎日飲んでくれているのかなとも思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
母乳とミルクの味がわかるのかということについてですね。
もう味の違いはわかっていると思います。
他のメーカーをお試しいただくのも良いかもしれませんが、それで飲んでくれるのかどうかはわかりません。
おっぱいがおいしいと感じて毎日飲んでくれているのかなとも思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
2022/1/9 10:06

ぽん
0歳2カ月
お返事ありがとうございます。
味の違いがわかっているのですね。
搾乳だと哺乳瓶でも飲むようなので、搾乳で対応&他メーカーの粉ミルクも試してみようと思います。
ありがとうございます。
味の違いがわかっているのですね。
搾乳だと哺乳瓶でも飲むようなので、搾乳で対応&他メーカーの粉ミルクも試してみようと思います。
ありがとうございます。
2022/1/9 10:20
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら