子どもの発熱について

みぃママ
昨日の夕方5時くらいに発熱がありました。(体温は38.2)8時には38.7℃に上がりました。体はすごく暑いですが、母乳と麦茶を飲み、元気がありました。
寝かけた頃にビクつき?がありました。今までなった事がなかったので心配になり調べました。痙攣とは違うとあったのですが、どうなんでしょう。
今日の朝7時過ぎには39.2℃。10時に38.7℃。11時39.2℃。13時39.4℃です。手足や体が暑いので冷やそうとしますが嫌がります。冷たい枕だけはしてくれるのでしているのですが、ただの風邪なのでしょうか?
嘔吐や、下痢などはなく鼻水と咳がたまに少しだけでるかなって感じです。 病院に行く目安など分からないので教えていただきたいです。

2020/8/18 15:20

宮川めぐみ

助産師
みぃママさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんが昨日の夕方から高熱を出しているのですね。
手足も暑くなっているということで上がりきっているのかなと思います。高いお熱になりますので、突発性発疹やヘルパンギーナなど考えられることもあるかもしれませんね。
寝かけた時にあったビクつきがあったようなのですが、実際の状況はわかりませんが、規則的な動きが続けて見られていたのではないようでしたら、けいれんの可能性は低いのではないかと思いました。
水分は取れているようですが、お熱がなかなか下がらないようですし、高いお熱だと思いますので、かかりつけにご相談されて見てもいいと思いますよ。
先生にも寝かけた頃にあったいくつきについても確認をなさってみていただけたらと思います。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。

2020/8/18 16:16

みぃママ

1歳8カ月
宮川先生、お返事いただきありがとうございます。
夕方寝ている時足だけ冷たくなりました。手は温かいです。体はだいぶ暑くなくなったかなって感じです。
1、2度だけ何かに驚いたかのようなビクつきでした。 
水分ばかりでご飯をあまり食べないのはどうなんでしょうか?またお昼すぎには氷を欲しがり4,5個小さいものをあげてボリボリと食べていました。  
まだ熱は下がらず、38.39をいったりきたり。。。寝る前になって喉を気にしているのか、咳が出てきました。くしゃみも。
いつか吐くんじゃないかなと心配です。
明日は病院がお休みなのでどうしたらいいか… 

2020/8/18 16:34

宮川めぐみ

助産師
みぃママさん、こんばんは
お返事をどうもありがとうございました。

こちらからのお返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした!
その後もお熱は下がらずなのですね。
食欲がないのは仕方がないかと思います。食べると消化をするのにエネルギーを使うようになりますので、あえて食べずに身体を治そうとする、熱を上げて治そうとしている方にエネルギーを費やそうとしているのかなと思います。
しっかりと水分は取れているようなので、まだ安心だと思います。
咳が出ていているのですね。
喉からきている熱になるのかもしれませんね。
加湿を強化していただき、ごく少量ずつでいいので、水分を取らせてあげるといいと思います。喉の奥も潤うと思いますよ。
今日の湯型で丸一日お熱が続いていたということになりますね。
明日の状態によっては、辛そうにしているようでしたら、いつものかかりつけではないところへ受診をされてみるのも一つではないかと思いました。

よかったらご検討ください。

みぃママさんもお子さんと少しでも一緒に休むようにしてみてくださいね。
お子さんのお腹などにそっと手を置いて触れてあげてみてください。
そうしてお手当てをしていただくと、お子さんもリラックスできると思います。おかあさんの手は魔法の手になります。触れてもらうことで安心できると思います。
そうして少しでもリラックスができると自然治癒力を高められますので、いいと思います。
お熱が出ていて、何かしてあげたくなると思うのですが、このようにお手当てをしてあげるのもいいと思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。

2020/8/18 22:22

みぃママ

1歳8カ月
宮川先生
お返事ありがとうございます。
夜中暑くて眠れないのかグズっていて、今朝も熱が下がらないという事で先程病院に行ってきました。
暴れて少ししか見えなかったけど、喉の奥にポツポツが少しある気がすると言われ、子どもに多い夏風邪=ヘルパンギーナかもねと言われました。また熱が下がった後に発疹がでたら、突発性発疹だねと言われお薬をもらってきました。ビクつきも痙攣ではないから大丈夫とのこと。
夜中になると40℃近く出ているのか大泣きでなかなか寝ないのですが治るまで頑張らないとと思います。
ご相談に乗っていただきありがとうございました( ¨̮ ) 

2020/8/20 16:49

宮川めぐみ

助産師
みぃママさん、お返事をどうもありがとうございました。
受診をされてお薬を処方されたのですね。
痙攣ではないと確認もできてよかったですね。
あとは少しでも早くお熱が落ち着いてくれるといいですね。
みぃママさんも少しでも一緒に休むようにしてみてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。

2020/8/20 23:00

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳8カ月の注目相談

1歳9カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家