下痢っぽく、未消化の便が出る

よしみ
こんにちは。
8カ月になったばかりの娘についての相談です。
1週間ほど前から下痢気味の便になり、ここ3~4日は便の中に未消化の物も含まれてくるようになりました。
それまでは、大人のそれよりは柔らかいですが、それでもしっかりと形のある健康そうなうんちをしていたので心配です。
食欲はあり、一日2回、子ども茶碗の半分から2/3程度を食べます。機嫌も悪くありません。排便も毎日あります。
病院へ連れていった方がいいのでしょうか?しばらく様子を見るにしても、離乳食は一度、ストップするなり、初期の頃の離乳食に戻すなりした方がいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

2020/6/30 10:15

宮川めぐみ

助産師
よしみさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの下痢についてですね。

一週間ほど前からやわらかい便になっているのですね。
回数も多いでしょうか?
未消化のものが含まれるようにもなってきているということで、離乳食の硬さなど変化はありましたか?
食欲もあって、機嫌もいいということなので、ストップはせずに一つ前の段階に戻して様子を見てみてはいかがでしょうか?
そのようにしていただき、変化を見ていただくのもいいと思いますよ。

水分が取れない、うんちの回数がいつもの倍以上にある、血便が出る、機嫌が悪いなどなければ、お腹の環境が変わりやすかったりしますので、様子を見てみていただけたらと思います。
気になるようでしたら、受診をされてみてもいいと思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/6/30 11:55

よしみ

0歳7カ月
お返事ありがとうございます。
排便の回数ですが、ほぼ一日一回です。
下痢気味になる前の排便回数の方が気持ち多かった気がしますが、そこまで大差ない感じです。
冷凍したストックを使っていっているので、下痢する前と後で食べているものは同じです。もちろん硬さも変わらないと思います。新しく食べたものもありません。
離乳食を一つ前段階に戻すとなると、一日一回食で、ポタージュ状でいいんでしょうか?
お野菜やたんぱく質は取らせても大丈夫ですか?
わりと食欲はある方だと思うのですが、欲しがったら量はあげてもいいんでしょうか?それとも、一回食の頃の量を遵守した方がいいですか?

たくさん質問してしまってすみません。

2020/6/30 23:35

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家