閲覧数:235

うなる

よしな
こんにちは。

最近 夜中~朝方にかけて
寝ているのに ずっと うなっています。

泣いてるのかな?
起きてるのかな?
と、心配になって 気にかけて
寝れなくなってます。

部屋はクーラーを27~28度設定。

あまりにも うなりが ひどいときは
寝てても授乳のみしています。
(普段は混合)

飲んだあと すぐ 静かに寝て
また数時間後に うなります。


困っています。なにが原因なのかわかりません。

2020/8/18 9:24

宮川めぐみ

助産師
よしなさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんがここのところ夜中から朝方までよく唸っているのですね。
それ以外の日中に唸っていることはありませんか?
日中、過ごしている時の温度設定は同じでしょうか?
もしかすると暑さで眠りが浅くなり、唸っているのではないかなと思いました。
空気の循環を作ってあげると体感温度が変わり、唸ることがなくなることもあるかもしれません。
いかがでしょうか?

2020/8/18 9:49

よしな

0歳7カ月
返信ありがとうございます。

日中は家の中でいるときは
クーラーして
キャミソール1枚で過ごしています。

寝る時は キャミソールとパジャマを
着せています。

確かに日中よりかは
服が暑いかもしれません。
キャミソール1枚だと
風邪ひくかと思い
パジャマを着せていたのですが
どのような服装で
寝かせるのがいいのでしょうか。

2020/8/18 10:33

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家