閲覧数:2,818

市販の離乳食を食べないってことはあるのでしょうか?
たわら
11ヶ月にはいるんですが和光堂のお弁当離乳食9ヶ月のをあげたんですが、食べてくれませんでした。
理由は何でしょう?野菜の大きさ、硬さはいつも食べてるのとさほど変わらないです。気になった点は私が食べてみて味が濃いってぐらいでした。
味の濃さで食べない場合もあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
理由は何でしょう?野菜の大きさ、硬さはいつも食べてるのとさほど変わらないです。気になった点は私が食べてみて味が濃いってぐらいでした。
味の濃さで食べない場合もあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
2021/12/28 9:32
たわらさん、こんばんは。
ご相談ありがとうございます。
11ヶ月のお子さんが9ヶ月~のベビーフードをあげたところ、食べないことでお困りなのですね。
お子さんが食べない理由は多々ありますが、
今回ママさんが感じていらっしゃるように、味付けが普段と異なることで、抵抗があったと考えられますね。
食べ慣れないものには抵抗を感じるお子さんも少なくないですよ。
例えば、ベビーフードのおかずに、お粥を足してあげることで、普段と同じような味付けに仕上げていただくと、食べ進むこともありますよ。よろしければお試しくださいね。
ご参考までによろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
11ヶ月のお子さんが9ヶ月~のベビーフードをあげたところ、食べないことでお困りなのですね。
お子さんが食べない理由は多々ありますが、
今回ママさんが感じていらっしゃるように、味付けが普段と異なることで、抵抗があったと考えられますね。
食べ慣れないものには抵抗を感じるお子さんも少なくないですよ。
例えば、ベビーフードのおかずに、お粥を足してあげることで、普段と同じような味付けに仕上げていただくと、食べ進むこともありますよ。よろしければお試しくださいね。
ご参考までによろしくお願いします。
2021/12/28 21:37

たわら
0歳11カ月
ベビーフードだとだいたい
好んで食べる子が多いと聞いて全く食べなくてがっかりしてたのですがそういう場合もあるんですね。
混ぜるというのは考えた事もありませんでした!やってみます!
ありがとうございました
好んで食べる子が多いと聞いて全く食べなくてがっかりしてたのですがそういう場合もあるんですね。
混ぜるというのは考えた事もありませんでした!やってみます!
ありがとうございました
2021/12/29 13:52
相談はこちら
0歳11カ月の注目相談
1歳0カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら