閲覧数:3,369

チャイルドシートと日中の昼寝

しーさん
こんにちわ!
もうすぐ生後8ヶ月になる子
を育てています。
 
2点ご相談させて下さい。

1つ目はチャイルドシートについてです。
 出産後からチャイルドシートに座る
とギャン泣きで以前は諦めて寝てくれた
りしましたが最近は汗だくになりながら
ずっと泣きっぱなしです。

私が運転の時は 目的地までそのままで
すが旦那と3人で出掛けて移動時間が長い
時や夜、あやしてもダメな時は行けないと
わかってても抱っこしてしまいます😂

抱っこしてしまうので今からチャイルド
に慣れてくれるのか不安です😂 

このまま泣いて抱っこしてしまうと
月齢が進んでも慣れてくれないもの
でしょうか😂?
実家が片道45分くらいで遊びに帰るに
も私1人で帰るのが苦で、、  

もう一つは昼寝についてです。
生後1ヶ月から昼寝は抱っこぢゃないと
置くとすぐ起きてしまいます。
毎日抱っこ紐で寝かせています。
降ろしてもすぐ起きてグズグズよりかは
抱っこしてた方が私も携帯いじったりし
て楽だしいいやと思っていました。

ですがこのまま抱っこで降ろさず寝かせ
ててもいいのでしょうか?
最近後追いも酷く家事も出来ずで昼寝
を布団で寝てくれれば、、と思ったりも
します。
よく一歳ぐらいになれば自分で眠かった
らゴロンして寝てるなんて事を聞くので
すが抱っこ癖がついている子はこのまま
ずっと抱っこでしか昼寝しないものなのか
不安になりました😂

昼寝は寝たら降ろす を手遅れですが今か
らした方がいいでしょうか、、

2021/12/26 0:34

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家