閲覧数:325

おむつかぶれが痛そうです。

なぎ
今日夕方から機嫌が悪く、いつも楽しそうに入るお風呂も大泣きでした。
どうやらお湯で洗ったり、ベビー用ソープで洗う時に特に泣いていたのでおむつかぶれかな?と思いました。
お尻周りと大人で言うIライン周りが赤くなっていました。

おむつをこまめに交換するようにしました。
またよく乾燥させてからおむつを履かせています。
 
今実家の方に帰省していてワセリンが手持ちにないのですが、代用できる物などあるでしょうか?
ベビー用の保湿クリーム は持っています。
ないなら何もしないのがいいでしょうか? 

ベビー用のボディソープも痛がりますが、ちゃんと洗ってあげた方がいいですよね? 

なにか他にしてあげれる事はあるでしょうか?
またおむつかぶれで病院に行くのはどれくらいになったら行ったほうがいいかお聞きしたいです。
お願いします。 

2020/8/17 19:08

宮川めぐみ

助産師
凪咲さん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのおむつかぶれについてですね。
痛そうに泣いているのですね。見ていてもとてもかわいそうになってきますよね。
暑くなっているので、蒸れてしまうこともあるかもしれませんね。
洗うのはお湯だけでもいいと思いますよ。
しみて痛いのかもしれません。
そしておしりふきも刺激になって痛みがあるかもしれませんので、ぬるま湯で洗い流してあげたり、ひたひたに濡らしたコットンで押さえ拭きをしてあげるのもいいと思いますよ。

それからよく乾燥をさせてあげて、おむつを履かせてあげてください。
保湿ですが、お持ちのクリームが刺激になって痛みが出たりすることもあるかもしれません。
とりあえずは今日のところはつけずに休んでいただき、明日にでもワセリンを見に行かれるか、痛がっていたり辛そうにしているでしたら、受診をされてみてもいいと思いますよ。そこでお薬を処方していただくのもいいかもしれません。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/8/17 20:49

なぎ

1歳5カ月
回答ありがとうございます!
山奥でお店が近くにないので、ネットで先程購入しました。
早くて到着が明後日になりそうです。
その間はこまめに洗う、乾かすで様子を見てみようと思います。 
おむつかぶれはこまめにおむつ交換して、よく乾かして履くのを気をつけるだけでも治りますか? 
 
お風呂の時もお尻周りはお湯で洗い流すだけにしてみます。

小児科または皮膚科も車で走らないとないので、痛そうにするのが続くようなら行ってみます。 

2020/8/17 21:37

宮川めぐみ

助産師
凪咲さん、お返事をどうもありがとうございました。

そうですね、こまめに換えたり、よく乾かしてから履かせてあげるようにするだけでも違ってくると思いますよ。
少しオムツを外している時間を作るようにされるのもいいかもしれません。(当てていることでも蒸れてしまうことがあると思いますので)
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/8/17 22:27

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳5カ月の注目相談

1歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家