閲覧数:543

昨日相談させて頂いたのですが
tka
昨日22wでのお腹の張りで相談させて頂いたのですが、本日心配で産院を受診し、張りや子宮が下がる感じがすると伝えたのですが、今時期、張らんよって言われ漢方のんどきって言われ、頚管もはかっていただけませんでした…
心配ですが安静にしています。
張ることはないんですかね?
心配ですが安静にしています。
張ることはないんですかね?
2020/8/17 15:36
tkaさん、こんばんは。
昨日の続きでしたね。
今日受診なされて、医師から大丈夫と言われたのですね。
確かに、医師は前回の出産が早産とは言え、妊娠後期になっていたことなどから考慮して、いわゆる中期から子宮頸管が開いてしまう様な切迫した状況は起こらないと判断なされた上でのコメントと思いました。
とは言え、子宮頸管が長くても違和感があったり不安になれば、休息が推奨される事に変わりはありませんので、心配な時には休む様になさるのがよいですね。
昨日の続きでしたね。
今日受診なされて、医師から大丈夫と言われたのですね。
確かに、医師は前回の出産が早産とは言え、妊娠後期になっていたことなどから考慮して、いわゆる中期から子宮頸管が開いてしまう様な切迫した状況は起こらないと判断なされた上でのコメントと思いました。
とは言え、子宮頸管が長くても違和感があったり不安になれば、休息が推奨される事に変わりはありませんので、心配な時には休む様になさるのがよいですね。
2020/8/17 21:34

tka
妊娠21週
度々ありがとうございます。
そうなんですね。こちらとしては症状があった為安心する為に内診してほしかったのですが、至りませんでした…
中期には有り得ないと判断との事なんですね。
なるべく安静にしていきます。
ちなみに、どの位の張りがあれば即受診した方がよいのでしょうか?
そうなんですね。こちらとしては症状があった為安心する為に内診してほしかったのですが、至りませんでした…
中期には有り得ないと判断との事なんですね。
なるべく安静にしていきます。
ちなみに、どの位の張りがあれば即受診した方がよいのでしょうか?
2020/8/17 22:17
判断、難しいですよね。
ですが、前回の妊娠で中期から子宮頸管が短くなっていなかったとしても、今回も同様とは言えないこともあると思います。先生はママさんを診ていらして大丈夫とのことですが、心配があれば程度も難しいため、ママさんが痛みや違和感の頻度が高くなったタイミングで受診なされるのがよいと思います。はっきりした事が申し上げられず、すみません。
ですが、前回の妊娠で中期から子宮頸管が短くなっていなかったとしても、今回も同様とは言えないこともあると思います。先生はママさんを診ていらして大丈夫とのことですが、心配があれば程度も難しいため、ママさんが痛みや違和感の頻度が高くなったタイミングで受診なされるのがよいと思います。はっきりした事が申し上げられず、すみません。
2020/8/17 22:24

tka
妊娠21週
ありがとうございます。また何かありましたら相談させてください。
2020/8/17 22:33
お返事ありがとうございます。
また何かありましたら、お声掛けくださいね!
また何かありましたら、お声掛けくださいね!
2020/8/17 22:37
相談はこちら
妊娠21週の注目相談
妊娠22週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら