閲覧数:189

離乳食について
にこにこ
もうすぐ10ヶ月になる男の子の相談です。
離乳食をなるべく3回あげたいですが、離乳食後しばらくしてミルクを飲むので時間がズレて2回しかあげれなかったりします。
どのようにしたら改善できるでしょうか?
あと食事の間は何時間あけたらいいとかありますか?
離乳食をなるべく3回あげたいですが、離乳食後しばらくしてミルクを飲むので時間がズレて2回しかあげれなかったりします。
どのようにしたら改善できるでしょうか?
あと食事の間は何時間あけたらいいとかありますか?
2020/8/17 15:00
にこにこさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
離乳食についてのご相談ですね。
お答えが遅くなってしまいまして、申し訳ありません。
離乳食後のミルクは、直後ですと、あまり飲まないでしょうか?もし、お子さんの体重増加が順調で、離乳食後にミルクを飲まないのであれば、離乳食後のミルクはなしにしていただいてもいいですよ。1歳を過ぎると、おっぱいやミルクの栄養から、離乳食の栄養がメインになります。まだミルクの栄養を必要とする時期ではありますが、離乳食が3食召し上がらないのであれば、少しミルクは控えめになさってもいいですよ。離乳食は、召し上がる量にもよりますが、3〜4時間程度空けていただければいいですよ。
ご質問ありがとうございます。
離乳食についてのご相談ですね。
お答えが遅くなってしまいまして、申し訳ありません。
離乳食後のミルクは、直後ですと、あまり飲まないでしょうか?もし、お子さんの体重増加が順調で、離乳食後にミルクを飲まないのであれば、離乳食後のミルクはなしにしていただいてもいいですよ。1歳を過ぎると、おっぱいやミルクの栄養から、離乳食の栄養がメインになります。まだミルクの栄養を必要とする時期ではありますが、離乳食が3食召し上がらないのであれば、少しミルクは控えめになさってもいいですよ。離乳食は、召し上がる量にもよりますが、3〜4時間程度空けていただければいいですよ。
2020/8/18 15:50

にこにこ
0歳9カ月
ありがとうございます!
参考になりました。
体重は増えているので離乳食メインにしたいと思います。
参考になりました。
体重は増えているので離乳食メインにしたいと思います。
2020/8/19 9:29
相談はこちら
0歳9カ月の注目相談
0歳10カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら