閲覧数:9,918

新生児からの身長の伸びについて
ななみん
生後2ヶ月の男の子の赤ちゃんがいます。完全ミルクで育てており、体重の増え方に関しては1日42gずつ増えていて、とても順調なのですが、身長が出生時から2ヶ月までで2cmしか伸びていません。
出生時は体重3288g、身長は51cmで2ヶ月の今は53cmです。
このままでは発達曲線から外れてしまうのではないのかな?体重もだけれど、身長の伸びが悪いのも良くないのでは?何か病気が隠れてるのでは?等と、とても心配です。このままで大丈夫なものでしょうか??
出生時は体重3288g、身長は51cmで2ヶ月の今は53cmです。
このままでは発達曲線から外れてしまうのではないのかな?体重もだけれど、身長の伸びが悪いのも良くないのでは?何か病気が隠れてるのでは?等と、とても心配です。このままで大丈夫なものでしょうか??
2020/6/25 14:29
ななみんさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
お子さんの身長の伸びが少なくてご心配なのですね。
1ヶ月健診などでは何か先生からご指摘されたことはありますか?
成長が少なく気になるときは先生からお話されることもありますが、身長の伸び方も個人差があるので、この後の成長をもう少しみていかないとわからない部分も大きいかと思います。
もしかしたら、産後すぐは出産により頭部が伸びていてその影響で身長も大きく計測されていたかもしれませんし、ななみんさんのお子さんはこれから身長が伸びる時期がくるかもしれません。コンスタントに大きくなる子もいればある時期に急に大きくなる子もいます。次回4ヶ月頃に乳児健診があると思います。そこでの身長の伸びをみてご相談されても大丈夫だと思います。
ママとしてはお子さんの成長はとても心配なことですよね。しかし、今お子さんが元気でよく飲めていて、ご機嫌も良さそうでしたら問題はありませんので、ご安心くださいね。
ゆっくりお子さんなりの成長を見守っていければいいなと思います。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
お子さんの身長の伸びが少なくてご心配なのですね。
1ヶ月健診などでは何か先生からご指摘されたことはありますか?
成長が少なく気になるときは先生からお話されることもありますが、身長の伸び方も個人差があるので、この後の成長をもう少しみていかないとわからない部分も大きいかと思います。
もしかしたら、産後すぐは出産により頭部が伸びていてその影響で身長も大きく計測されていたかもしれませんし、ななみんさんのお子さんはこれから身長が伸びる時期がくるかもしれません。コンスタントに大きくなる子もいればある時期に急に大きくなる子もいます。次回4ヶ月頃に乳児健診があると思います。そこでの身長の伸びをみてご相談されても大丈夫だと思います。
ママとしてはお子さんの成長はとても心配なことですよね。しかし、今お子さんが元気でよく飲めていて、ご機嫌も良さそうでしたら問題はありませんので、ご安心くださいね。
ゆっくりお子さんなりの成長を見守っていければいいなと思います。
2020/6/25 17:46

ななみん
0歳1カ月
高杉助産師様、ご回答をありがとうございます。1ヶ月健診の時には医師から全く指摘などはありませんでした。幸いミルクの飲みはとても良く、ご機嫌で良く眠るといった状態ですので、4ヶ月健診で医師に尋ねてみます!
ありがとうございます😊
ありがとうございます😊
2020/6/25 18:31
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら