閲覧数:650

卒乳について

ももも
卒乳について相談させてください。

9ヵ月半 完母 3回食になって2週間経ちます。 
授乳は4回でしたが、日中の授乳が いらなくなり、
夜の授乳も拒否しました。
日中の溜まったおっぱいが勢いが良すぎてむせてしまっていたのが原因だと思ったので、搾乳してからあげたら少しだけ飲んで寝ました。

今日の夜は搾乳してからあげても拒否でした。

哺乳瓶にうつしてあげても、少し口にしておっぱいだと分かると離し、いらない様子で飲みませんでした。麦茶を飲ませて寝かせましたが、
9ヵ月半で卒乳は早すぎでしょうか? 

夜間に1〜2回起きるのですが、その時
麦茶での水分補給は必要ですか?
(夜間断乳は7ヵ月頃しました)

  ちなみに、離乳食は割と食べる方です。
毎回8割〜完食くらいです。

2021/12/11 21:55

在本祐子

助産師
もももさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。
この数日間、母乳を飲むことを嫌がるご様子があるのですね。
今日はいかがでしょうか?

離乳食はしっかりと、召し上がれているご様子ですね。心強いですね。
発育状況はいかがでしょうか?

そう考えていくと、急におっぱいをあまり飲まないのは一時的な体調不良があることもありますが、離乳食はよく召し上がり、かつ麦茶も飲めているならば、お子さん自身の成長が一番考えやすいかもしれないです。
この場合には、離乳食で補う必要があります。
月齢的には、まだまだおっぱいがある方が心強いですが、無理に飲ませるのは難しくなるケースも少なくありません。

もし、飲まないに近くなり、他に変化はなく、この状況が2週間くらい続く場合には、体重を測ったりしながらご様子を見ていく必要があります。
基本的に飲むか飲まないかを決めるのはお子さんです。
ですので、様子を見守っていきましょうね。

明らかにいつもの半分以下の哺乳量となり、かつ尿量も減る時には、機嫌がよく活気があっても、念のために受診が必要です。
尿は 1日に5、6回は欲しいです。

また乳房にトラブルはありませんか?
乳腺炎などがあっても飲まなくなることがあります。
味が変わったり、溜まってしまったおっぱいが冷たくなったり、炎症がある部位のおっぱいがドロッとしていたりすると、飲みたがらないことがあります。
心当たりがあれば、母乳外来や助産院をご利用いただき、排乳してもらったり、セルフケアを教えてもらうとよいですよ。

2021/12/13 15:24

ももも

0歳9カ月
おっぱいトラブルは、傷がたまにできてしこりになってしまうことはありますが、現在はトラブルなしです。

 11日土曜日の朝の授乳が最後で、それ以降飲んでいません。夜、試しにあげてみたらやはり拒否で、夜の寝かしつけは座って抱っこですんなり寝ました。
12日日曜日は朝の授乳も拒否で、夜もやはり拒否。

離乳食は3食とも間食で、おやつもあげました。おしっこは5,6回出てると思います。ウンチは1日2回から3回の時もあります。 

ただ、11日も12日も夜間頻繁に起きて(またすぐ寝るのですが)熟睡できてないのかなという感じです。

日中はいつもは割と機嫌良く一人遊び するのですが今日は一日だっこだっこという感じです。

これは授乳のスキンシップが無くなったからなんでしょうか。


体重は9ヵ月半で9.3キロです。
9月末9.5キロあったんですが、この時の検診では大事急激に増えたね、と先生に言われました。(睡眠退行で夜間授乳が頻繁だったからだと思います。) 

体重の伸びがよくなければ、
 フォローアップミルクが必要でしょうか。  

2021/12/13 16:35

在本祐子

助産師
もし飲めるならば、フォローアップミルクをおやつにあげてよいですね!

2021/12/13 16:42

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家