閲覧数:7,653

0歳児の車酔いについて

Aki
今10ヶ月の女の子がいます。
車で移動するときに、車に乗って 20〜30分で必ず嘔吐します。
車が動き始めて5分くらいで苦しそうに口をうぷうぷさせており、吐く前にはうぇーんと泣き始めます。吐き始めたらマーライオン吐きで 、ぎゃあぁぁぁ〜と断末魔のような叫び声で体を全力でつっぱって反り返るように(ベルトをしているから無理ですが)ベビーシートから出ようとします。
胃のものは全部出て、吐いている時は顔は赤黒くなり車から出るまで泣きっぱなしですが、その後車から出て落ち着けるとしばらく顔は紫になりますが、体はぐったりとはしていません。
毎回このようになるのでもう可哀想で車に乗せられ ません。
ちなみに、わたしも小さい時から車酔いが酷かったので遺伝だと思います。
赤ちゃんの車酔いについて検索すると2歳か3歳まではしないと書いてあるのですが、いつもは吐いたりしない子で、車に乗った時にみるみる変わるのでおそらく車酔いで間違いないかと思います。
酔い止めが飲める年齢になるまで何か方法はありませんか?

2021/12/10 13:41

宮川めぐみ

助産師

Aki

0歳10カ月
お返事ありがとうございます。
チャイルドシートは後ろ向きになっているのでそれも酔いやすい一因かもしれません。また、ペルトも少し緩めてみるのもいいかもしれませんが、少し楽になる程度で酔って吐くには変わらないと思います。
仮に医者に聞いても車酔いの場合なにか薬がもらえたりするわけではないんですよね😭
いずれにせよ、医者に限らず相談先を探してみようかな、と思います。
私も10ヶ月で車酔いなんて信じられません。しかし私も0歳児から、スーパーまで行くのに吐いていた壮絶な車酔いがあったと母から聞きます。
遺伝でしょうか…
食事も2-3時間空けて乗ったのにだめで可哀想で可哀想でなりません。 

2021/12/11 2:40

宮川めぐみ

助産師

Aki

0歳10カ月
そうですね、車酔いというと相手にしてもらえないかもしれないけど、その時の症状が酷い事を相談してみるべきかもしれませんね。 
 
ありがとうございました!

2021/12/11 16:44

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家