閲覧数:3,748

歩かない

ゆかりん
いつも有難うございます。
来週で1歳5ヶ月になりますが、まだ歩きません。
姑が2、3歩歩いたのを見た事がある程度で、ハイハイや伝い歩きをしています。
小児科の先生に相談しましたが、発達には特に問題はなく、手を離すのが怖いだけとの事でした。
手押し車を押させたり、両手を持って歩く練習をしたりしていますが、なかなか難しいようです。
発達に問題がないなら良いのですが、
体力がついてきたためか、寝かしつけてもなかなか上手く寝られないことが増えてきました。
何かきっかけがあればと思うのですが、どのように工夫していけば良いでしょうか?

2020/6/30 9:08

高塚あきこ

助産師
ゆかりんさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんがなかなか歩かないことがご心配なのですね。

発達には問題ないということであれば、お子さんなりのペースを見守っていただいて構いませんよ。発達には個人差が大きいですし、慎重な性格のお子さんなどは、なかなか一歩が出ないということも多いです。ですが、お子さんが何らかのきっかけを掴んだり、勇気を出して一歩が出ると、急に歩行が進むこともあります。ママさんとしては、ご心配になるお気持ちも分かりますが、のんびりな性格のお子さんもいらっしゃいますので、お子さんなりのペースを尊重してあげてもいいのではないかと思いますよ。見守ってあげてくださいね。

2020/6/30 11:29

ゆかりん

1歳4カ月
周りの同じくらいの月齢の子を見て、少し焦る気持ちもありました。
ハイハイも少し遅かったので、それも原因のひとつかもしれません。私に似て慎重な性格なのかも…
気長に歩くのを待とうと思います。有難うございました。

2020/6/30 11:55

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳4カ月の注目相談

1歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家