閲覧数:243

おっぱいを嫌がる

みー
生後2ヶ月の双子の男の子を育てています。
今までミルク寄りの混合で育ててきました。
母乳をあげてからミルク120mlでやっています。
最近母乳のでがよくなってきたので母乳をなるべく多くあげてミルクの量を減らせたらと 思っているのですが、おっぱいをあげようとすると顔を真っ赤にして泣いて怒ります。吸っても少ししてすぐ離して怒って泣きます。2人ともです。
母乳をあげたいのでめげずにあげますが、同時に泣いてる時やそんなに怒って泣かれると悲しくなってきます。
母乳のでがせっかくよくなったので完ミにはしたくなく、搾乳して哺乳瓶で母乳をあげたりしていますが疲れてしまいます。今更母乳を多く飲んでもらうことは厳しいのでしょうか。

2021/12/8 14:45

在本祐子

助産師
みーさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。

双子ちゃんの授乳、大変ですよね。頑張って授乳なされてきたのですね。

さて、混合栄養のお子さんの場合に、母乳あるいはミルクのどちらかしか飲まなくなる現象があります。
一般的に、乳頭混乱などと表現される事がありますが、どちらか一方、自分にとって容易に栄養を確保できる方に依存する事で、それ以外の乳首に対して混乱が起きます。

そのため、おっぱいの頻度が減り、哺乳瓶の乳首ではないものに対して、混乱しているのだと思います。

もちろん、この混乱を超えると、また両方とも上手に飲めるようになるケースもありますので、混合栄養を希望される場合には、根気よくおっぱいの練習が必要です。

ですが、今のところ搾乳で問題なければ、搾乳をスピーディーにできるグッズをそろえて、瓶哺乳だけにしてしまった方が楽であれば、それでも構わないと思います。

大事なことは、十分な発育があることのチェックになります。
体重測定を時折なさり、母子手帳の成長曲線につけて標準的範囲内で推移していくことを確認しましょう。

2021/12/9 14:21

みー

0歳2カ月
回答いただきありがとうございます!

なるほど。
赤ちゃんが混乱しているんですね。 
確かにそうですよね。
どっちで飲めばいいのよってなりますよね。

搾乳機だけで赤ちゃんにおっぱいを吸ってもらうことがなくなると母乳が出なくなると聞いたことがあるのですが、搾乳機だけでも母乳が出なくなってしまうということはないでしょうか。 

2021/12/9 16:31

在本祐子

助産師
搾乳を安定的にしていれば、それだけで十分に分泌を安定できる方もいます。
反対に直母も、赤ちゃんがちゃんと飲み切れなければ、分泌が減少してしまうこともあります。

2021/12/9 17:11

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家