閲覧数:253

吐き気?

あや
こんにちは。
いつも相談にのってもらいありがとうございます。

今日は吐き気?気分悪いなあという
症状について質問です。
きのう用があり少し車に乗ってから
車酔いのようになり、
直ったかなあと思ったら
今日も昼頃からなんか気持ち悪いかな?
と感じるようになりました。
別に吐きたいとか吐きそうとかではなく
それ以外の不調は少しおっぱいに
しこり?があるくらいです!
なにか関係はありますか?

2020/8/16 15:27

高杉絵理

助産師
あやさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。

体調の悪さがありご心配ですね。
産後3-4週間くらいでしたよね?そろそろ普通の生活をされているのでしょうか。まだまだ産後1ヶ月経っていないのでママの身体もすっかり元通りというわけではなく、慣れない育児にお身体に疲れも出てくる頃です。

おっぱいもされているので寝不足もあると思います。お身体が昼夜関わらず育児をする生活にまだ慣れていないというのもあるかもしれませんね。お身体の調子が悪い時は横になったり、ご家族にサポートしてもらってくださいね。

また、暑い時期なので、熱中症にもなりやすいです。おっぱいをしているとたくさん水分が必要になってくるので1日に1.5〜2Lくらいを目安にこまめに水分補給をされてくださいね。

しこりと体調不良は直接関係はないとは思いますが、しこりがある場合は授乳の時にしこりの部分をほぐしたり、圧迫しながら授乳されるといいと思います。

体調不良のことやおっぱいのご心配が続くようでしたら、そろそろ1ヶ月健診だと思いますので、その時にもご相談されてくださいね。

お大事にされてくださいね。

2020/8/17 0:51

あや

0歳0カ月
お返事ありがとうございます。
はい、3週間ほどたちました!!

血圧が高めで心配だったので
なるべくはゆっくりしていましたが
任せると何かしら行き届いていないところに
目がいってしまい余計に
イライラしてしまうので最近は
いろいろと自分でしてしまってます。

おっぱいは上の子との時間が
なかなか取れなくなってしまったり、
上の子のときにおっぱいのみで
しんどい思いをしたので
今回はミルクよりの混合にしてます。
そのため夜は4時間ほど
寝てくれたり助かってますが
気になり熟睡はできてません。
そおゆうので疲れがたまるのですかね…

確かに水分補給はしてなくて
朝のカフェインレス☕くらいでした。。
クーラーをかけてるからといって
油断してはいけませんね。
水分補給 心がけます!!
ありがとうございます!!


おっぱいのしこりの件も
ありがとうございます。


いつも相談させてもらうことで
とても心が軽くなります。
また相談させてください★

2020/8/17 8:48

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家