閲覧数:447

生後10ヶ月の娘との過ごし方

みるく
主人は仕事が忙しく、娘と2人きりで過ごす事が多いです。
コロナもあり児童館などにも行けず…
基本家の中で過ごし、日中車で買い物に行ったり、夕方近所を散歩したりしています。

最近は1人遊びもだいぶ上手になり、ハイハイで家の中を探検し、何でもおもちゃにして遊んでいます。
その間私は、危険な事がないかだけ注意しながら、家事をしたりしています。
最近は後追いもすごくて、いつもキッチンまでハイハイで来てくれます。 

  このくらいの月齢の子とは、どのように接し、どのように遊んであげるのが良いのでしょうか?
娘のためにできる事は何でもしてあげたいですし、眠っている能力?のようなものも引き出してあげたいです。
母親として、どのように関わってあげたら良いのだろう?何がしてあげられるだろう?と悩んでいます。
アドバイスをお願いします。
  

2020/8/16 12:22

在本祐子

助産師
みるくさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんとの過ごし方についてお悩みでしたね。
コロナ渦中の今、外出も少なくなり、自宅にこもっている親子の方が多いとは思いますよ。
また、今年の長梅雨とその後の全国的な猛暑。散歩もままならないですね。

月齢的には、ダイナミックに運動発達が進む時期です。
この頃は、自宅内の事故がほとんどなので、危険対象をした上で、自宅内でたくさん後追いやハイハイ遊びをなさるのが理想的です。座布団やクッションで、障害物を超えてハイハイ遊びするのも楽しいですね。

また、歌に合わせて踊ったり、マッサージやくすぐり遊びなども楽しいです。

絵本は、絵がはっきりした物からストーリーの短いものなどもバリエーションに富んでOKです。

この時期は新しい遊びを見つけていく楽しさや発見もありますが、お子さんのお気に入りを繰り返し、遊び続けてあげるので大丈夫ですよ。

2020/8/16 13:22

みるく

0歳10カ月
詳しく教えて頂き、ありがとうございました!
とても参考になりました。 

2020/8/18 12:25

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家