閲覧数:1,560
卒乳後のカルシウムについて
a_y
1歳になったばかりの男の子の母です。
いつもお世話になっております。
ミルクを欲しがることがなくなった為ミルクをやめ、1週間ほど前からおやつ+牛乳を取り入れ始めました。
(フォローアップミルクは飲んでいません)
何でも食べてくれるので、バランスよく食べさせているつもりですが、カルシウムや鉄分の量は足りているのかどうか気になります。
毎日牛乳とヨーグルトは食べさせているのですが、何か気をつけるべきことはありますか ?
また、1日に必要なカルシウムの量や鉄分の量を教えて頂きたいです。
よく食べよく寝、よく動くのですが、 10ヶ月健診時から身長も体重もあまり伸びていません。
いつもお世話になっております。
ミルクを欲しがることがなくなった為ミルクをやめ、1週間ほど前からおやつ+牛乳を取り入れ始めました。
(フォローアップミルクは飲んでいません)
何でも食べてくれるので、バランスよく食べさせているつもりですが、カルシウムや鉄分の量は足りているのかどうか気になります。
毎日牛乳とヨーグルトは食べさせているのですが、何か気をつけるべきことはありますか ?
また、1日に必要なカルシウムの量や鉄分の量を教えて頂きたいです。
よく食べよく寝、よく動くのですが、 10ヶ月健診時から身長も体重もあまり伸びていません。
2021/12/6 12:19
a_yさん、おはようございます。
いつもご相談ありがとうございます。
1歳のお誕生日を迎えられたとのこと、おめでとうございます。
なんでも食べてくれて、食事量もしっかり召し上がれていたお子さんですね。
食事摂取基準より、
1~2歳
鉄分(mg/日)
推定平均必要量(50%が必要量を満たす量) 3、0
推奨量(97~98%が必要量を満たす量) 4、5
耐容上限量(ほとんどすべての人が過剰摂取による健康被害のない最大量) 25
カルシウム(mg/日)
推定平均必要量 350
推奨量 450
となります。
【鉄分が多く含まれる食材】
◉赤身の肉(ヒレ肉・もも肉)
◉レバー
◉魚(カツオ・マグロ・ぶり・ツナ缶など)
◉卵(特に卵黄)
◉大豆製品(豆腐・納豆・油あげ・きな粉など)
◉緑黄色野菜(小松菜・ほうれん草・大根の葉)
◉乾物(干しひじき・高野豆腐・切り干し大根)
◉オートミール
まんべんなく食事のメニューにでてきていれば、不足のリスクは低いと考えていただいてよいかと思いますよ。
カルシウムに関して
1日300~400gの乳製品(牛乳、ヨーグルト、チーズなど)がとれているのが目安です。
よく動く!!というところで、体重増加に繋がらない状況ではあるのかなと思います。
1歳以降は体重の伸びも100g/月と緩やかになってきますので、少しずつでも伸びてきていれば○ですよ。
間食にエネルギーとなる、おにぎりや蒸しパン、ふかし芋等を取り入れていただきながら、進めていけるとよいかと思います。
よろしくお願いします。
いつもご相談ありがとうございます。
1歳のお誕生日を迎えられたとのこと、おめでとうございます。
なんでも食べてくれて、食事量もしっかり召し上がれていたお子さんですね。
食事摂取基準より、
1~2歳
鉄分(mg/日)
推定平均必要量(50%が必要量を満たす量) 3、0
推奨量(97~98%が必要量を満たす量) 4、5
耐容上限量(ほとんどすべての人が過剰摂取による健康被害のない最大量) 25
カルシウム(mg/日)
推定平均必要量 350
推奨量 450
となります。
【鉄分が多く含まれる食材】
◉赤身の肉(ヒレ肉・もも肉)
◉レバー
◉魚(カツオ・マグロ・ぶり・ツナ缶など)
◉卵(特に卵黄)
◉大豆製品(豆腐・納豆・油あげ・きな粉など)
◉緑黄色野菜(小松菜・ほうれん草・大根の葉)
◉乾物(干しひじき・高野豆腐・切り干し大根)
◉オートミール
まんべんなく食事のメニューにでてきていれば、不足のリスクは低いと考えていただいてよいかと思いますよ。
カルシウムに関して
1日300~400gの乳製品(牛乳、ヨーグルト、チーズなど)がとれているのが目安です。
よく動く!!というところで、体重増加に繋がらない状況ではあるのかなと思います。
1歳以降は体重の伸びも100g/月と緩やかになってきますので、少しずつでも伸びてきていれば○ですよ。
間食にエネルギーとなる、おにぎりや蒸しパン、ふかし芋等を取り入れていただきながら、進めていけるとよいかと思います。
よろしくお願いします。
2021/12/7 10:06
a_y
1歳0カ月
ありがとうございます(^^)
いつも分かりやすい回答をありがとうございます!
参考に進めさせて頂きます!
いつも分かりやすい回答をありがとうございます!
参考に進めさせて頂きます!
2021/12/7 10:59
相談はこちら
1歳0カ月の注目相談
1歳1カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら