閲覧数:626

出血が続いています。
ツナ
現在、7週1日です。
前回、6週1日に受診し、胎嚢が確認できました。
受診の3日前から少量の出血がみられていたため伝えると、ポリープからの出血とのことで、抗生物質を5日分処方してもらいました。
ポリープに関しては妊娠初期なので、少し様子をみましょうとのお話でした。
次回の検診は2週間後に予約。
出血はポリープからのものだったので、安心していたのですが、その日より、出血量は徐々に増え、血の色はピンク色から鮮血になっていき、現在は少しお腹が張っている感じがします。
出血の量は生理ほど多くないですが、便座内にポタポタと落ちることもあります。
お盆で病院は空いてなく、とにかく不安で仕方ありません。
月曜日に予約を変更しようかと思いましたが
、予約でいっぱいでした。すぐに病院へ行った方がいいでしょうか?
前回、6週1日に受診し、胎嚢が確認できました。
受診の3日前から少量の出血がみられていたため伝えると、ポリープからの出血とのことで、抗生物質を5日分処方してもらいました。
ポリープに関しては妊娠初期なので、少し様子をみましょうとのお話でした。
次回の検診は2週間後に予約。
出血はポリープからのものだったので、安心していたのですが、その日より、出血量は徐々に増え、血の色はピンク色から鮮血になっていき、現在は少しお腹が張っている感じがします。
出血の量は生理ほど多くないですが、便座内にポタポタと落ちることもあります。
お盆で病院は空いてなく、とにかく不安で仕方ありません。
月曜日に予約を変更しようかと思いましたが
、予約でいっぱいでした。すぐに病院へ行った方がいいでしょうか?
2020/8/16 9:16
ツナさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
出血が増えていることがご心配なのですね。
ピンク色の出血から鮮血になり、ご心配になりましたね。ご妊娠初期の出血はよく見られますよ。ポリープがあるということであれば、そこからの出血という可能性もありますし、妊娠中は膣などの粘膜もデリケートになりますので、診察の刺激などでも、その後の出血が気になることもあります。進行する流産の場合には、お腹がどんどん痛くなったり、鮮血の出血が増えてくることが多いです。今は赤ちゃんの生きる力を信じるしかない時期ですが、生理痛のような痛みや出血が増えて来ないか、みていってくださいね。ご心配があれば、おかかりつけの産院に、受診のご相談をなさっていただくと良いかと思いますよ。どうぞお大事になさってくださいね。
ご質問ありがとうございます。
出血が増えていることがご心配なのですね。
ピンク色の出血から鮮血になり、ご心配になりましたね。ご妊娠初期の出血はよく見られますよ。ポリープがあるということであれば、そこからの出血という可能性もありますし、妊娠中は膣などの粘膜もデリケートになりますので、診察の刺激などでも、その後の出血が気になることもあります。進行する流産の場合には、お腹がどんどん痛くなったり、鮮血の出血が増えてくることが多いです。今は赤ちゃんの生きる力を信じるしかない時期ですが、生理痛のような痛みや出血が増えて来ないか、みていってくださいね。ご心配があれば、おかかりつけの産院に、受診のご相談をなさっていただくと良いかと思いますよ。どうぞお大事になさってくださいね。
2020/8/16 11:39
相談はこちら
妊娠7週の注目相談
妊娠8週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら