閲覧数:7,500

朝 寝起きの飲み物
maro
こんにちは
1歳1ヶ月の男の子を育てています
最近、暑いので、部屋ではクーラーをつけていますが
脱水症状が怖いので朝起きたら
フォローアップミルクか
麦茶・ベビーイオンジュースをぬるくして
あげています
朝ごはんでは、ご飯とは別でお水と、その後にまたフォローアップミルクをあげています
実家で一緒に住んでいる母はフォローアップミルクを朝イチで与えるのですが、
フォローアップミルクは、1日の量が決まっているのと偏った栄養のミルク(栄養補充用) だと認識しているので、寝起きにあげるのはいいものか考えてしまいます。
朝の脱水への補充として、何が1番適切か教えてください。
うまく伝えられていなかったら申し訳ありません
1歳1ヶ月の男の子を育てています
最近、暑いので、部屋ではクーラーをつけていますが
脱水症状が怖いので朝起きたら
フォローアップミルクか
麦茶・ベビーイオンジュースをぬるくして
あげています
朝ごはんでは、ご飯とは別でお水と、その後にまたフォローアップミルクをあげています
実家で一緒に住んでいる母はフォローアップミルクを朝イチで与えるのですが、
フォローアップミルクは、1日の量が決まっているのと偏った栄養のミルク(栄養補充用) だと認識しているので、寝起きにあげるのはいいものか考えてしまいます。
朝の脱水への補充として、何が1番適切か教えてください。
うまく伝えられていなかったら申し訳ありません
2020/8/16 9:12
maroさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
1歳1ヶ月のお子さんの朝、寝起きにあげる飲み物でお悩みなのですね。
フォローアップミルクは現在1日にどのくらい飲まれていますか?朝食後もフォローアップミルクをのまれているとのことですし、朝食前に飲むことで、1日の量が大幅に増えてしまう。または、書いていただいているように、栄養を補う目的で使用することも多いので、体重の右上がりがきつくなってしまう。または、朝食の食べが悪くなってしまう。(糖分の含まれる飲み物は血糖値があがります。→空腹を感じにくくなり、食事量が減る)などの問題があるのであれば、朝食前にフォローアップミルクや糖分の入ったイオン飲料等は控えていただき、白湯または、麦茶をあげていただくのがよいのかなと思いますよ。
ご参考までによろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
1歳1ヶ月のお子さんの朝、寝起きにあげる飲み物でお悩みなのですね。
フォローアップミルクは現在1日にどのくらい飲まれていますか?朝食後もフォローアップミルクをのまれているとのことですし、朝食前に飲むことで、1日の量が大幅に増えてしまう。または、書いていただいているように、栄養を補う目的で使用することも多いので、体重の右上がりがきつくなってしまう。または、朝食の食べが悪くなってしまう。(糖分の含まれる飲み物は血糖値があがります。→空腹を感じにくくなり、食事量が減る)などの問題があるのであれば、朝食前にフォローアップミルクや糖分の入ったイオン飲料等は控えていただき、白湯または、麦茶をあげていただくのがよいのかなと思いますよ。
ご参考までによろしくお願いします。
2020/8/16 13:41

maro
1歳1カ月
ありがとうございます。
参考にいたします!
参考にいたします!
2020/8/17 0:45
相談はこちら
1歳1カ月の注目相談
1歳2カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら