閲覧数:1,504

予防接種後

まま
生後3ヶ月になり、3日前、2回目の予防接種を受けてきました。ロタ・肺炎球菌・B型肝炎・ヒブ・四種混合です。1回目は少し副反応で熱が出てぐったりしてましたがすぐに熱も下がり、いつも通りでした。

 今回は、当日の夜から8度台の熱が出ましたが機嫌もよくミルクも飲めて、夜もいつも通りすんなり寝てくれましたが、次の日の朝からずっとグズグズギャン泣き、寝付きも悪いです。次の日の朝には熱も下がっていてミルクは飲めてますが、起きている間はずっとグズグズとギャン泣き、基本抱っこで落ち着く子ですがそれでもダメです。また、毎日20時のお風呂後ミルクを飲みそのまま就寝。朝の7時まで起きません。ミルク後10時くらいまで朝寝、日中も昼寝を2回ほどし、15〜16時間寝る子ですが、予防接種の翌日から1日トータル8時間ほどしか寝ません。昨日は7時間しか寝てなく、30分ごとに起きるを繰り返しての睡眠や、長くても2時間で起きてしまう睡眠のトータルが7・8時間です。夜はミルク飲んで必ずと言っていいほど寝落ちし、朝寝も同じで、お昼寝もトントンですぐに寝てくれて、とても楽でした。ですが、予防接種後のこの数日間、ものすごい音量でギャン泣きやグズグズ、全然寝ないし寝付きも悪いし、少しトイレとかで目を離すとうつ伏せになってしまっているので目が離せなく疲れてしまいました。予防接種となにか関係あるんでしょうか?病院には熱も下がり元気に泣いているようなので大丈夫だと思うと言われましたが、また新生児期の大変な時期に戻った気がして疲れちゃいます。どうしたらまた、まとまった睡眠やすんなり寝てくれますか?

2021/12/4 4:10

在本祐子

助産師
ままさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
お子さんが、予防接種の後から、何となく機嫌が悪くてグズグズしがちなんですね。
まだ月齢も浅いですから、その要因をママさんが探すのは、非常に大変だと思います。

現実的には、予防接種の翌日に発熱しているため、副反応が浮かびやすいですが、副反応であれば、ここまで長く、持続しないようにも思いますので、たまたま風邪を引いてしまい病み上がりで体調不良からくるグズグズが考えやすいようにも思います。

小児科からも、様子見といわれたのですね。
元気に泣いていて、哺乳力もありますから、あまり医学的には心配はないのかと思います。

もし一時的な副反応やその後の体調不良ですと、もう2、3日のうちに戻ってくるかと思います。
とは言え、これが中長期的に続く場合には、月齢による赤ちゃんの生理的な変化の過程かもしれませんね。
持続する場合には、またご相談くださいね。

2021/12/4 18:39

まま

0歳3カ月
早急に、ご丁寧な返信頂きありがとうございます。
在本さんがおっしゃるように、少し鼻水と咳が出始めて風邪引いているのかな?と思うのと、昨日は寝る前グズグズしましたが、23時にミルク→23時半から7時まで寝てくれました。 いつもパンパンのはずのオムツが、今日一切おしっこがでていませんでした。7時にミルクを上げて今は朝寝をして様子みてますが病院行くべきでしょうか?

2021/12/5 10:12

在本祐子

助産師
そうですね。鼻水が出てきたのは、風邪っぽいですね。副反応に鼻や咳症状は通常ありません。
まだ月齢も浅いですし、なんとなく機嫌が悪いのもありますので、週明け受診なさっておくと安心ですね。

2021/12/5 12:00

まま

0歳3カ月
かしこまりました。返信頂きありがとうございます。明日病院へ行きます!ありがとうございました!!

2021/12/5 14:10

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家