閲覧数:414

乳房の痛み
spica
以前より何度か相談に乗っていただいております。
2人目妊娠37週です。2週間ほど前より時々左乳房上部に痛みがあります。しこりがあるというよりは少し広範囲で痛い感じです。1人目の授乳中に2回乳腺炎になり、2回とも今痛むのと同じ場所でした。詰まりやすい箇所なのかもしれません。
出産前に乳腺炎になることはありますか?また、保冷剤を当てるなど以外で痛みを和らげる方法はありますか? ちなみに35週頃まで切迫早産で入院していたため、乳頭マッサージはしていませんでした。
健診で相談しようと思いますが、次の火曜日になるためひとまずこちらで相談させていただきました。よろしくお願いいたします。
2人目妊娠37週です。2週間ほど前より時々左乳房上部に痛みがあります。しこりがあるというよりは少し広範囲で痛い感じです。1人目の授乳中に2回乳腺炎になり、2回とも今痛むのと同じ場所でした。詰まりやすい箇所なのかもしれません。
出産前に乳腺炎になることはありますか?また、保冷剤を当てるなど以外で痛みを和らげる方法はありますか? ちなみに35週頃まで切迫早産で入院していたため、乳頭マッサージはしていませんでした。
健診で相談しようと思いますが、次の火曜日になるためひとまずこちらで相談させていただきました。よろしくお願いいたします。
2020/8/15 20:13
spicaさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
妊娠も後期に入りましたね。
切迫早産の治療もなされていらしたのですね。大変でしたね。
乳房に痛みがあるのですね。
乳腺炎になられた既往があり、かつ痛みがその箇所付近で、その時に類似したものであれば、乳腺の拡張や発達に伴う違和感と思います。
妊娠後期になると、おっぱいを作る準備をしていきます。
妊娠中に明らかな乳腺炎になることは考えにくいですが、妊婦健診でも医師に確認してもらいましょう。
よろしくお願いします。
ご質問ありがとうございます。
妊娠も後期に入りましたね。
切迫早産の治療もなされていらしたのですね。大変でしたね。
乳房に痛みがあるのですね。
乳腺炎になられた既往があり、かつ痛みがその箇所付近で、その時に類似したものであれば、乳腺の拡張や発達に伴う違和感と思います。
妊娠後期になると、おっぱいを作る準備をしていきます。
妊娠中に明らかな乳腺炎になることは考えにくいですが、妊婦健診でも医師に確認してもらいましょう。
よろしくお願いします。
2020/8/15 21:17

spica
妊娠37週
早速のご回答ありがとうございます。産後の授乳に向けて体が準備を進めていると考えたらよいですかね。火曜の健診で主治医や助産師さんに相談してみます。ありがとうございました。
2020/8/15 21:25
相談はこちら
妊娠37週の注目相談
妊娠38週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら