閲覧数:1,985

旦那が横抱っこすると泣く

つー
普段旦那とは夜帰ってきてから少し抱っこしたり
遊んだりするくらいの関わりだったのですが
遊ぶのはいいのですが、最近寝かせてもらおうとだっこさせるとエビ反りしてすごく泣いてしまいます
コロナの影響もあり仕事が忙しそうだったので、夜は疲れてるだろうと私が積極的に寝かしつけたり遊んだりしてしまったせいなのかと後悔してます
 旦那の匂いを覚えて貰うために日中旦那の服を近くにおいたりしてみてるのですが
これは効果ありますか?
また他に赤ちゃんとの信頼関係を旦那が築きやすい事を教えていただけると助かります。 

2020/6/30 7:53

宮川めぐみ

助産師

つー

0歳4カ月
4ヶ月すぎから縦抱きで寝る事が増えてきたので、後で動画後で見てみます!
洋服を置くのも続けてみることにします! 
 
そしてお母さんじゃなきゃダメってあるんですね!?
無いと思ってたので少しショックですが、安心感が与えられるように少しずつでも旦那と子供が触れ合える時間を作るようにします(◞‸◟)
ありがとうございました! 

2020/6/30 12:46

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家