閲覧数:2,586

未だに背中スイッチがひどいです

ゆうき
来月に一歳になる息子はここ最近背中スイッチが酷く、抱っこや授乳で寝かしつけて布団に寝かせると泣きます。夜中は元々1〜2時間ごとに起きますが、その時ももちろん布団に寝かせると泣くのでしばらく抱っこ。やっと寝かせられたと思って私も寝ると既に2時間ほど経っていてまたすぐに起こされる毎日です。少し前まではそんなこと無かったのですが最近酷いです。なにが原因なのでしょうか?
寝かせると泣くし、抱っこしていてもしっくり来ないと泣くので夜中は眠過ぎてイライラします。

2021/11/25 23:03

在本祐子

助産師
ゆうきさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
お返事が遅くなり失礼いたしました。

お子さんが、寝かしつけで、お布団にゴロンとさせると、また泣き出すなどお困りだったんですね。
どうしたらよいかと、悩まれていましたね。
確かにこの時期のお子さんくらいになると、目が覚めても、ママさんが横にいれば、眠れることも多くなりますが、抱っこが大好きちゃんなお子さんですと、ずっと抱っこしていて欲しいと欲求が出がちです。
徐々に欲求が目立たなくはなりますが、夜泣きの対応についてのリンクをご紹介しますね。

また、宮川助産師が動画で抱っこやゴロンの寝かしつけについて解説していますので、すでにご覧になっているかもしれませんが、ご紹介しておきますね。
どうぞよろしくお願いします。

https://baby-calendar.jp/knowledge/baby/957

https://baby-calendar.jp/knowledge/baby/926

https://m.youtube.com/playlist?list=PL5X6kc70Rx7DxGV2fIk7p6saPM54-l3Co

2021/11/28 17:37

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家