閲覧数:466

性格が悪いのかもと心配

チョコ
いつもお世話になっております!!
2歳1ヶ月の男の子です!!

最近、嘘をつくことが多いような気がします。
例えば夜の寝かしつけのときに、耳が痛い、ポンポンが痛いと言ってきて、耳の外側だけ少し耳かきでほじほじすると治ります。ポンポンが痛いと言ったので、アンパンマンの便座に座らせてトイレさせましたが、アンパンマンの便座で遊びだします💦
ポンポン痛くないの?って聞くと、うん!と答えます。

あと、保育園での給食の時に、ポタージュがでて、それが嫌だったらしく、わざと床に零して、椅子でギコキゴしてたそうです。
家ではしたことがなかったのでとてもびっくりしました。
自分の育て方が悪くて意地悪な性格になってるのかなととても心配です。
理不尽に怒鳴ったりしたことがあったので、とても後悔してます。そのせいで発達や性格に問題が出てしまったらと思うととても心配です。やっぱ影響しちゃうのでしょうか?

よろしくお願いいたします!!

2021/11/23 17:16

在本祐子

助産師
チョコさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
2歳児のお子さんの行動や言動に心配なお気持ちになりましたね。
確かに、2歳児とは言え、お子さんは十人十色、千差万別ですから、生まれた時から、気質も違いがあります。
ご兄弟をお育てのママさんであれば、誰もが頷かれると思います。

ですが、性格は環境因子により異なることもありますし、まだ2歳児は発達過程ですよ。
これから様々な体験をしながら、自分を受け入れていく、他者を思いやっていく情操面が出来てきます。
今はまだまだ、自分中心でよいのですよ。

何に対してもイヤだったり、自分の欲求に真っ直ぐなお子さん。これは幼児期の発達過程では非常に重要で、さらには正常の発達を歩まれているのだと感じますよ。

自我出現期である2歳児は、別名イヤイヤ期と呼ばれますね。この時期は、自分が!自分の!自分で!何でも自分でやるか、はたまたやらないかを決めていきます。


ほとんどが欲求に基づく反応で衝動性があります。

人間は3歳くらいになると、この欲求に対する衝動性を統制する様になります。

言い換えれば、それまでの期間は欲求に対してはただただ真っ直ぐに向かってしまうのが、今時期の脳内の状態なのだと考えてあげましょうね。

2021/11/23 19:01

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳1カ月の注目相談

2歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家