閲覧数:240

寝るときの服装について。
ゆっち
お世話になります!
もうすぐ8カ月になる娘についてです。
寝るときにものすごく汗をかき、朝になると敷いてた布団と服がビシャビシャになる事が多かったので、1カ月前くらいからタンクトップに半ズボンで寝かせています。
クーラーはいつも、25度から26度に設定しておりますが、たまに触ると腕と太ももが少し冷たくなっていたりするのでタオルをかけます。しかし寝ながらよく動くのですぐかけているタオルが下敷きになってしまいます。
腕などが冷たくても頭だけは汗をかいていますが、冷たくなる事があるので半袖にした方がいいのでしょうか?
風邪などはまだ一度も引いた事がないのですが、最近すごく悩みます。 よろしくお願いします。
もうすぐ8カ月になる娘についてです。
寝るときにものすごく汗をかき、朝になると敷いてた布団と服がビシャビシャになる事が多かったので、1カ月前くらいからタンクトップに半ズボンで寝かせています。
クーラーはいつも、25度から26度に設定しておりますが、たまに触ると腕と太ももが少し冷たくなっていたりするのでタオルをかけます。しかし寝ながらよく動くのですぐかけているタオルが下敷きになってしまいます。
腕などが冷たくても頭だけは汗をかいていますが、冷たくなる事があるので半袖にした方がいいのでしょうか?
風邪などはまだ一度も引いた事がないのですが、最近すごく悩みます。 よろしくお願いします。
2020/8/15 7:42
ゆっちさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの寝る時の服装についてですね。
お子さんは手足で体温調節をしていますので、手足に何かが掛かって暑くなると、全身の体温が上がりやすくなって、暑がりなお子さんは嫌がることもあるかもしれませんね。手足が冷えていても、汗をかいている環境ですと、お子さんとしては暑いのだと思います。ですので、やってくださっているように、涼しい服装にしていただいたり、室温を下げるなどで、対応なさってみてくださいね。また、身体の冷えが気になるのであれば、スリーパーなどを活用していただくか、足を出して、お腹だけお布団を掛けていただいても構いませんよ。体幹が冷えなければ、身体が冷えることはありませんので、手足の冷えは特に対策はなさらなくても問題ないですよ。ご安心くださいね。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの寝る時の服装についてですね。
お子さんは手足で体温調節をしていますので、手足に何かが掛かって暑くなると、全身の体温が上がりやすくなって、暑がりなお子さんは嫌がることもあるかもしれませんね。手足が冷えていても、汗をかいている環境ですと、お子さんとしては暑いのだと思います。ですので、やってくださっているように、涼しい服装にしていただいたり、室温を下げるなどで、対応なさってみてくださいね。また、身体の冷えが気になるのであれば、スリーパーなどを活用していただくか、足を出して、お腹だけお布団を掛けていただいても構いませんよ。体幹が冷えなければ、身体が冷えることはありませんので、手足の冷えは特に対策はなさらなくても問題ないですよ。ご安心くださいね。
2020/8/16 6:58

ゆっち
0歳7カ月
返信に気づかず遅くなりすいません。
このままの方法でやってみます^ ^
ありがとうございました!
スリーパーも念のため調べてみます!
今回もありがとうございました^ ^
このままの方法でやってみます^ ^
ありがとうございました!
スリーパーも念のため調べてみます!
今回もありがとうございました^ ^
2020/8/19 12:48
ゆっちさん、お返事ありがとうございます。
そうですね。お子さんのご様子に合わせて、お試しになってみてくださいね。また何かありましたら、いつでもお声かけてくださいね。
そうですね。お子さんのご様子に合わせて、お試しになってみてくださいね。また何かありましたら、いつでもお声かけてくださいね。
2020/8/20 5:40
相談はこちら
0歳7カ月の注目相談
0歳8カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら