閲覧数:7,877

靴を履くと歩かない
yummy
1歳3ヶ月の娘がいます。
ようやく部屋の端から端まで歩けるようになったので靴を買いました。
子供靴の専門店でサイズを測ってもらい、何足か試着して一番足に馴染んでいるものを選びました。
お店の方に2.3日部屋で慣らしてから外で履いてと言われ実践しているのですが、靴を履くと座り込んだまま動きません。
私が立たせると支えなしで立つことはできますが、手を引いて歩く練習をしても1歩が出ません。
つかまり立ちだと1歩ぐらい横に移動できているのかなっといった感じです。
靴を履くこと自体は嫌ではなさそうです。
このような状態でも外で歩く練習をさせてもよいのでしょうか。
よろしくお願い致します。
ようやく部屋の端から端まで歩けるようになったので靴を買いました。
子供靴の専門店でサイズを測ってもらい、何足か試着して一番足に馴染んでいるものを選びました。
お店の方に2.3日部屋で慣らしてから外で履いてと言われ実践しているのですが、靴を履くと座り込んだまま動きません。
私が立たせると支えなしで立つことはできますが、手を引いて歩く練習をしても1歩が出ません。
つかまり立ちだと1歩ぐらい横に移動できているのかなっといった感じです。
靴を履くこと自体は嫌ではなさそうです。
このような状態でも外で歩く練習をさせてもよいのでしょうか。
よろしくお願い致します。
2021/11/22 15:39
yummyさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。
靴を履いて歩くのは、大人の私たちからすれば、当たり前ですが、まだ履き慣れていないお子さんにとっては、革命のようなもの。不安であり歩くのが怖く感じても仕方ないですね。
大人がスキー靴を履くような感じではないかと思いますよ。
2、3日で慣れなければ、2、3週間かけても構わないですから、おうちでスムーズに歩けるようになったら、外出を楽しむとよいですね。
ご相談いただきありがとうございます。
靴を履いて歩くのは、大人の私たちからすれば、当たり前ですが、まだ履き慣れていないお子さんにとっては、革命のようなもの。不安であり歩くのが怖く感じても仕方ないですね。
大人がスキー靴を履くような感じではないかと思いますよ。
2、3日で慣れなければ、2、3週間かけても構わないですから、おうちでスムーズに歩けるようになったら、外出を楽しむとよいですね。
2021/11/23 12:02

yummy
1歳3カ月
ご返信ありがとうございます。
やはり室内で歩けるようになってからの方が良いのですね。
歩けるまで根気強く練習してみます。
ありがとうございました!
やはり室内で歩けるようになってからの方が良いのですね。
歩けるまで根気強く練習してみます。
ありがとうございました!
2021/11/23 21:11
相談はこちら
1歳3カ月の注目相談
1歳4カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら