閲覧数:424

ミルクの量について

ゆうこりん
宮川さん
いつもお世話になっております。

今回はミルクの量について
前回も少し書きましたが
今、夜中と朝一→おっぱい+ミルク120ml 
 昼間ミルク140mlで
1日7回授乳してます
ですが最近夕方以降の授乳のあと
140mlで足りないのか寝ずにグズって欲しがるか
3時間待たずして泣くか(早い時は2時間たたないうちに泣く)  
主人からその時間だけ増やせと
夕方と夜160mlにしたのですが
私は飲ませすぎな気がして…
一応 1日の量1000ml超えないようにしているのですが…
あげすぎじゃないでしょうか?
 
うんちやおしっこは毎日ちゃんと出ます
吐き戻しも最近なくなりました
体重などは体重計がないので測ってませんが
日に日に重くなってるのは感じます 。

2020/8/14 22:54

宮川めぐみ

助産師
ゆうこりんさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんへのミルク量についてですね。

そうですね、月齢から考えると一回に飲ませてあげる量として多いように思います。

まだ満腹中枢も未形成になりますので、あげた分飲んでしまうことがあります。そして飲みすぎて苦しくなり、泣き出してしまうこともあります。
生まれてひと月経ちますので、目の前にいる間だけでもうつ伏せ遊びをしていただき、遊び疲れてもらうようにすると欲しがり方も変わってくると思いますよ。
また時間よりも早くに欲しがるようになっているようでしたら、おっぱいを吸ってもらって様子を見るようにされるのもいいのではないかと思います。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/8/14 23:12

ゆうこりん

0歳1カ月
宮川さん
早いお返事ありがとうございます。

ただミルク終わったあとも
口をちゅぱちゅぱさせて
おっぱいを探したりします。
それを見て主人が足りてないから足せと…
昼間主人がいない時は
なるべく量を減らしています。
(上げないとあげろとうるさいので) 

正直主人が
「足りないんだねーかわいそうに」 とか
言葉をかけるから
欲しがるのではと思ったりもします… 

2020/8/14 23:17

宮川めぐみ

助産師
ゆうこりんさん、お返事をどうもありがとうございます。

そうなのですね。
旦那さんがいらっしゃらない時には少し調整をしていただきながら、よかったら遊びの時間も設けてみていただけたらと思います。

どうぞよろしくお願いします。

2020/8/14 23:20

ゆうこりん

0歳1カ月
宮川さん
ありがとうございます。

ミルクあげる時も
途中休憩入れながら
(げっぷさせたり) 
も効果ありますか?

私があげる時はなるべく時間かけて
上げるようにしています。

あと10日ぐらいで丸2ヶ月になりますが
なかなか授乳の回数も6回にはなりません。 

2020/8/14 23:29

宮川めぐみ

助産師
ゆうこりんさん、おはようございます。

途中で休憩を挟みつつあげるのもいいと思いますよ。少し時間をかけてあげるようにすることで、満足感が変わることはあると思います。

授乳回数は7回でもいいと思いますよ。
問題になるような回数ではありませんので、ご安心くださいね。
満腹中枢が形成されてくるようになりましたら、もう少し欲しがり方も変わってくるかと思います。それまでは先程お伝えしたように、うつ伏せ遊びをしてもらいながら、様子を見てみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。

2020/8/15 8:03

ゆうこりん

0歳1カ月
宮川さん
ありがとうございます<(_ _*)>

参考にさせていただきます! 

2020/8/15 8:52

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家